ヘッドライトにインタロックSW追加2016年09月28日 22時22分

現在愛用のヘッドライトはレッドレンザーですが

このライトはマイコン内蔵なのでいろんな

機能があります。

その中に『スイッチロック機能』というのがあります。

このスイッチロック機能を起動するとスイッチボタンを

押してもLEDライトは点灯しません。

これは運搬中とかの誤動作を防ぐ機能で点灯による

電池の消耗を防ぐことができます。

(5秒間スイッチを長押しでロック解除)

さすがにマイコン内蔵ということで

よく出来ています。(*^^*)




ところで中華製のサブ用ヘッドライト

軽くて明るいのでまだまだ現役です。^^;  ↓

このヘッドライトは度重なる故障により

2個を組み合わせたりして(ニコイチ)電源スイッチも

2箇所でON/OFF出来るようにしたりしています。




ただ運搬中に何度かスイッチが勝手に入って

ランプが点灯していたことが有りました。

これは電池パック裏面のスイッチが出っ張っているので

何かに当たり勝手にスイッチが入ったようです。

これでは精神的にかなりストレスが貯まるので

スイッチが勝手にはいらないように

インタロックSW(スイッチ)をつけることにしました。

( ̄ー ̄)ニヤリ

さっそく電池ボックスをバラします。

もともとこの中は下手くそな半田付けと

切れそうな細い線だったので配線はすべて

以前交換してやり直してあります。^^;




電池ボックスにピンバイスで穴を開けます。

プラスチックなので簡単に開きます。




何箇所か穴を開けたらニッパで切って

長方形になるようにヤスリで綺麗に整形します。




出来た!!




スイッチは日本開閉器(NKK)の

超小型スライドスイッチを使いました。




押釦スイッチON/OFF回路の部分に

このスイッチの接点を割り込ませます。




ハンダ付けがむき出しにならないように

熱収縮チューブで絶縁します。




ウルトラ多用途超強力接着剤にて

スライドスイッチをガッチリと

固定します。




電池BOXをネジ止めしてもとに戻します。




電池を入れて裏蓋をパチンと締めて完成です。

運搬中はスライドスイッチを

OFF(下側)にしておくことにより

スイッチが勝手に入らないので

不用意な点灯を防止することが

出来ます。

雨が心配だったので水を弾くシリコングリスを

スイッチに塗り込んで完成です。




出来た!

オリジナルインタロック機能付きの

ヘッドライトの完成です。

\(^o^)/




やっぱり改造はおもろいなー。

このライトまだまだ使うぞ~♪

by.izuyan

コメント

_ ヤマヤン ― 2016年10月01日 08時33分

おはようございます。

今頃は、真面目に仕事初めている頃かな・・・

また、レッドレンザーの新らしいのが、

発売されているみたいですよ。

「XEO 19R」

2000ルーメン!!!

別売りのアクセサリーに装着が可能

次はこれを、買おうかな?

でも買ったら、きっとizuyanさんは、悔しくて、

自作する姿が思い浮かぶなあ!ははは!!!

_ izuyan ― 2016年10月02日 08時06分

ヤマヤンさん初めまして!

っていうか紛らわしいのでハンドルネームは

お願いですから1つにしてちょーだい! (-_-)

XEO 19R ちょっと高すぎるなあ・・。

中華製の改造ヘッドライトで十分です。(笑)

しかし明るいLEDランプ使ったらもう絶対後には

戻れないですよね・・。

しかし昔のしょぼい豆電球の明るさはいったい

何だったのかなんて最近よく思います。

技術の進歩はすごいですが100年後も釣りが

出来る環境だったらいいですね・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2016/09/28/8204386/tb