軽トラ改造計画その112018年12月10日 23時34分

軽トラ改造計画その11です。

現在、ある程度の予算を取って軽トラを改造中ですが

いよいよタイヤの交換に入ります。^^;




これは大きな出費になりますが

サイドウォールに細かいひび割れや

摩耗してスリップサインが見えそうに

なっていますので安全上交換は必要です。




誰かが言いました。

タイヤは命を載せて走ってる。




ところでタイヤ屋さんに話しを聞くとタイヤの製造年月は

タイヤに書いてあるそうで、今履いているタイヤは

7年前に製造した物ということです。

ショップには安いオンロード向けの軽用のタイヤも

有ったのですがここは山林や田んぼに入ることを考えて^^;

ダンロップのグラントレックTG4をチョイスしました。

4x4バン&小型トラック用ラジアル

オンもオフも優れた走破性と快適性を発揮する

オールラウンドタイプ
』 という触れ込みです。(^^)




タイヤの寿命は走り方にもよりますが

一般的に3万キロぐらいが交換の目安と言われています。

しかしタイヤを交換するとやはり車がかっこよく

引き締まって見えます。

やっぱり溝があるタイヤはいいな!^^;




さて今回の改造は荷台のテント固定用金具の

自作です。

軽トラの荷台には雨を避けるため

izuyanは緑色のテントを張っています。

テントの固定にはテンのハトメにつけたゴムを

鳥居のパイプにグルグルと巻きつけていますが

このテントの取り外しが結構面倒なのです。




ワンタッチで取り外しできないかなあ?

鳥居にステーを溶接してもいいのですがまだ

そこまでは腕が無く自信がありません・・・。

なのでワンタッチでテントが外れるようにテント固定用の

金具を改造して作ってみました。




改造する金具は水道用の配管で使う

パイプ固定用のもので

ホームセンターで1個数十円ぐらいです。

これをディスクグラインダーで

耳のステーの部分を片方カットします。

ギーーン ゴリゴリ。




こんなもんで良いかな?




ヤスリで削って仕上げ、ボール盤で

固定用のネジ穴を1箇所開けます。




そして片方にM4のタップを切ります。




左右対称に2個作って完成です。




角度を変えてみたところ・・・。↓

パイプを挟んでビス止め出来る構造です。




鉄なんで錆びると嫌なので

プライマーを塗ったあと

いつもの錆止め用の塗料で白く塗装しました。




軽トラの鳥居の左右に取りつけて完成です。

右側↓




左側↓




この金具をどのように使うかというと

こんなようにテントの丸いハトメを金具の出っ張りに

入れてテントを固定するのです。




おお!

我ながらいい感じです。




他の引っ張ってあるゴムを外せは

ワンタッチ?でテントは外れます。




サイドビューです。




軽トラ改造計画まだまだ続きます。

しかしこれはもう病気だな・・・。^^;

最近 軽トラ野郎!の気持ちが

よくわかるような気がする・・・。

by.izuyan

コメント

_ yama ― 2018年12月12日 20時28分

遂に、軽トラ改造計画も⑪に、なったのですね。

頑張るよなあ!

でも、もうそろそろ改造ネタも、あと4つ位で終わりかな(笑)

その⓴までは、頑張ってね!

_ izuyan ― 2018年12月13日 22時25分

yamaさんこんばんわ~。

はい・・・。軽トラネタ?頑張ってます・^^;

改造しだすとこれはもう軽トラが可愛くて、可愛くて(笑)

釣りもそうですがなにかに夢中になることは

何歳になっても楽しいもんですね・・。

ある程度の資金を入れた(笑)大人改造で(^^)毎週ちょっとずつ

軽トラいじりを楽しんでいます。

20回は無理かもしれないけどあと3回ぐらいは

がんばりますのでよろしくネ!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2018/12/10/9010720/tb