巨大アジカン用ライト2022年05月20日 12時22分

久しぶりに松山市の釣具店に行ったら面白い

グッズを見つけました。

キャッチフレーズは

暗闇でも暴れません。鯵 アジ 

アジを運ぶときにオススメです。
」  1ケ 100円

100円って、安い!! 

通常は単3用のアジカンライトでも1000円以上はしますよね。

ただこれは単2電池を使っているので重くて図体がでかい。^^;




欠点も見方を変えれば電池が長持ちするという利点となるので

さっそく3個買って帰りました。(税込み300円。やっす!)

最近はスキマーもアジカンライトも手抜きして

使っておりませんが、この間、愛南方面に行った時、巨大アジで

運搬する時の密度も高かったせいかゴゾゴゾと

結構暴れたのでアジカンライトいるかなと・・・。

さて、ぶっちゃけ太いです。

太くて売れない為、安くたたき売りしているのかは謎です。




家に帰って早速点灯(点滅タイプでは有りません)させます。

LEDの色は青色です。




綺麗なオーシャン?ブルーですね。




なんと東芝と書いてある単2乾電池も附属しています。

上側が今までの単3乾電池用で、下側が単2乾電池用。↓



防水用のパッキンは普通のゴムパッキンではなく

2個のシリコンゴムで出来ています。

これはポイント高い。\(^o^)/




全パーツを分解したところです。




青色LEDがある基板には乾電池の1.5Vを

昇圧させる回路が入っています。




1.5V電圧をかけた時の電流は56.7mAでした。

基板にLEDが2個有り結構明るいので

消費電流も多いです。




アジカン用のLEDの色は白色が一番人気と

聞いたことがあるのでジャンク箱にある

手持ちの白色LEDとはんだこてを使って交換します。




出来た。!!

極性に気をつけてLEDを交換するだけなので簡単ですね。




10mAほど電流が増えました。

まあ電池容量が多いので全然問題ないでしょう。




高輝度LEDなので結構明るいです。




これなら完全防水ランタンや非常時に懐中電灯としても

使えるかも?




重さは電池込みで約120gです。

手に持つとさすがにズッシリときます。




吸盤が付属してなかったので手持ちの古い吸盤を

出してきますがどれも保持力が弱そうです。

_| ̄|○




で、仕方なく近くのダイソーに走ります。

吸盤の中で大きさの割に保持力が一番高かった

こいつをGET!!

保持力はなんと3kgですよ。

3キロの釣ったイカを引っ掛けても大丈夫!?。




フック部を切って穴開けてゴニョゴニョと改造!




さっそくアジカンに取付けてみます。




おお!明るい。

だけどアジが泳ぐスペースが少なることに今まで

気が付きませんでした。(笑)

アジがライトにぶつからない?

これにスキマーが有ったら狭いクーラに

アジは何匹泳げるのかなあ?




まあ。そんなことはどうでもいいです。^^;

せっかくなんで調子に乗って緑色LEDの

アジカンライトも作りました。




izuyanのアジカンクーラーもだいぶ古いので

吸盤用の補助板(プラスチック製)が貼って無い場所は

表面がザラザラでしばらくするとポトンと落ちます。(涙)

これで当分アジカンライトはもういらないけど単2のエネループ

は欲しいなあ・・・。

そのうち単1用のLEDライトが出てきたりして。?^^;



おまけのクイズです。

釣具店に置いてあった 愛媛のさかな文化を愛媛から発信する

フリーマガジン 『Eのさかな』 (えひめのさかな)

という小冊子にあった魚へんの漢字クイズです。




さてizuyanの結果は?



ははは。

めちゃ難しい。

izuyanは25問中16問しか漢字を読めませんでした。

なので

16x4点=64点 落第?

さて皆さんは何個読めますか?

by.izuyan

春イカはどこに(その2)2022年05月21日 19時41分

春イカはどこに(その1)からの続きです。

次の日、今度はもっと南に向かいます。

実は爆釣ポイントの情報が有ってそこに行こうかと。^^;




途中でアジを仕入れます。

今年は初めて来た石応のアジ屋さんですが

いつものおばちゃんが元気で出迎えてくれました。

”あんた ひさしぶりやね~。”

”はい。今年はご無沙汰しています。^^;”


今日のアジは昨日のセルフのアジと違って

めちゃくちゃ大きいです。

アジカンに22匹入れるとアジが大きいので

ガンガンぶつかり合ってバコバコとなかなか元気で暴れます。




9時過ぎに情報で教えてもらったポイント到着しましたが

そこには先客のヤエン師がいました。

あちゃ~。

残念だけど仕方ないですね。

ヤエン師に話を聞くと朝7時からやってるけど全く

アタリが無いとか・・・。

今日は広島のオバクロさんとコラボする予定なんですが

ここは諦めていつものポイントに行くことにしました。

オバクロさんとは昼頃に合流する予定です。




ポイントに着くとイカの餌を釣っている地元の人がいました。

ハリメとか呼んでいました。

なんでも夜に船でイカ釣りに行くそうです。

今日の夜は満月だから期待できると。

さてすぐにヤエンの準備をして11時前からバトル開始です。

竿は誰も居ないので2本出しました。

わくわく!(^o^)




するとなんとすぐにアタリがきました。




ここは最初のイカなんで絶対に捕りたい。

慎重にヤエンを送り込みます。




やった~。

キロアップには少し足らなそうだけどとりあえず

○ーズ逃れの1杯。




少し墨を吐いたので水をまいてブラシでゴシゴシと

擦ってみます。




おお!吐いてすぐなので綺麗に取れますネ。




きょうのアジはかなり大きいです。

アジが元気だとデカイカを期待できますね。




またすぐにアタリがきました。




ははは。

これは調子いいぞ!




アジをj離してヤエンはゲソにしっかりと

掛かっているようです。




2杯目捕獲成功!!

捕食モードに入っているのかイカの体は真っ黒です。




3杯目きました。

最近はストップウォッチを使ってじっくり食べさせています。

最低でも5分は待った方がいいかな。




竿で聞いてみて糸を巻取り逆噴射の抵抗が無くなって

素直に寄ってくるようであればヤエンを入れます。

竿で軽く合わせを入れるとアジを離してガッチリと

掛かりました。

こうなったら一安心です。

カメラのシャッターを切る余裕もありますね。




3杯目捕獲に成功!!




ひっくり返してヤエンの掛かっている場所を確認します。

案外斜めに針が掛かっているんですね。




午前中の短い時間にあっという間に3杯釣れたので

もう今日は楽勝で爆釣じゃん!となんか

期待で嬉しくなります。


広島のヤエン師オバクロさんも昼過ぎに到着して

さっそく一緒にヤエンによるバトルの開始です。




アタリが有るまでしばし釣り談義です。

エギングで使う予定というイグジストを

見せてくれました。




izuyanはこんなハイエンドスペックのリールとは全く縁が

無いのでじっくりと触らせてもらいます。^^;

おお!軽くて剛性が有って、そして巻心地がシルキーでメッチャなめらか。

まあ高級品なので当たり前なんでしょうけどこれ欲しいよなあ~.。




オバクロさんにもアタリがありますがイカのアタリでは

無いようなアタリが多いです。(なんだろね?)




オバクロさんも竿を2本出していますが

下の写真の竿はがまかつの ”アオリイカⅡ” という竿だそうです。

軽くてお気に入りの竿という事ですがすでに製造中止で

がまかつに聞いたところ新しいヤエン竿の発売予定は今のところ

無いということでした。

ちょっと残念ですね。(´;ω;`)




この竿、見ていたら穂先がアジの泳ぎに合わせてビンビン振れて

感度がすごく良さそうな感じでした。




しかし一緒に釣りだした13時過ぎ頃からですが

イカは全く釣れません。

チビイカのちょっかいが少し有っただけです。

夕方になってもマズメは無くて釣れません。

暗くなってからもアタリは無くて空には雲が・・・・。

夜の21時半ころになって遠くの山にやっと月が昇ってきました。

ムーンパワーお願いします!!




オバクロさんのアジカンです。↓

スキマーを入れているのでメチャクチャ水がきれいです。




たまにアタリが有りますがイカとは違うようです。




オバクロさんにもイカとは違うアタリが・・・。




izuyanは前日の疲れも有り22時半頃撤収です。

流石に2連チャンはきついです。

ははは。(笑)

今日の釣果も昨日と同じで3杯。




その中で大きいやつ2つを測ってみます。

815g




855g

キロオーバは有りませんでしたが

まあ十分でしょ。^^;




そして帰り支度をしていると突然ラインが出ていきます。

すごいパワーです。

これはめっちゃすごい。

これがイカならね ^^;

青物ならラインが簡単にプツンと切れてしまうのですが

今回はなぜか切れない。

竿を立てるとなんとかラインが出ていくのが止まり、

リールを巻くとドラグを鳴らしながら少しずつですが

じわりじわりと寄ってきます。

まさかイカ? だけど違和感はある。

イカならこのパワーからすると絶対3キロは超えてます。

ひょっとしたらモンスターアオリかも。

とりあえずヤエン入れちゃおっと!

海水に一旦は入ったヤエンはリールを巻いてみると

ヤエンの針がPEラインに巻き付いて

途中で止まっています。

こんな事が2回もありオバクロさんに手伝ってもらってなんとか

ヤエンをモンスターに届かせることに成功しました。

(多分ね。)

ただ届いただけでヤエンが掛かったかどうかは不明です。




しかしここからが勝負です。

なかなか強力なパワーで寄せることが出来ずに苦労します。

そして海中をライトで照らすとやつの姿がはっきりと

見えてきました。

このパワーはイカなのかヒラメなのか?一体なんなんだ?




ははは・・・。

えーーん。

なあんだ~ お前かよ ^^;

エイを釣ったのは実は2回めです。

ガッカリしたけどやり取りは実にパワフルで面白かった。

楽しませてくれてありがとう!

ギャフ掛けしようしとしたけどうまくいかずに

なんとかヤエンだけ回収して刺されないように糸を切って

ばいばい成功!




次の日、天気がいいのでヤエン道具の後片付けを

していると車中泊して今日もやってるオバクロさんから

”朝方にやっと釣れましたよ!”という嬉しい知らせが。




朝、ホバチリのアタリは逃すも、2杯釣れたそうです。

930gと830g。↓




そして帰る間際に追加で1杯。




今回のコラボはお互い3杯ずつ釣れて良かった。^^;

このポイントは朝釣れるポイントだったんですね。




オバクロさんにお土産にステッカーを頂きました。

ありがとうございます!!

アジカンにでも貼ろうかな。

これで春イカはどこに(その2)終わります。

まだまだ春イカ探しの旅は続きます。^^;

by.izuyan