アユのお友達微増2018年09月02日 05時42分

なんとか先週4匹のアユを一週間

飼育することができた。(*^^*)

でも4匹ではちょっと寂しいので

彼らにお友達?を家に

連れてきて欲しいのですが・・・^^;




でも

ガーン!

台風の影響で朝から大雨・・・。




仕方ないから今まで溜まっていた用事を

すませます。

夕方からは雨もやんできたので

ちょっとだけ出撃しようっと!。

釣り場が近いっていいですね。

しかしこんな雨の日に友釣りなんてやっている人

は居ないようなあ?

と思っていたらポイントに行く途中に

3人もいました。^^;

さて今日は短時間の釣行なので

いつもの鉄板ポイントで

やってみます。




水はちょっとだけ濁れていますが

水量は殆ど変わっていません。

さっそく小振りのおとり鮎を泳がせますが

めっちゃ元気です。

一週間飼育してストレスが溜まっているはずなのに

まったく弱っていないのにはちょっと

アユの生命力に驚きました。




なかなかアタリがなく苦戦していましたが

一匹目やっとガツンと来ました。

今日は穂先を細いスペアに変えているので竿の感度

がいいです。

太い穂先より竿からのアユの状態がよく分かる感じです。

これも有りだなあ。。、




しばらくして2匹目も。

美味しそうなサイズ?です。




2時間程で納竿

ちびアユいれて今日の釣果は

3匹でした。




とりあえず元気なのは6匹

元気なお友達を2匹(1000円分)追加して

アユしべ長者作戦は明日に続く!

(*^^*)

by.izuyan

循環の釣り2018年09月02日 18時19分

アユのお友達微増作戦によりおとり鮎は6匹に

なりました。

6匹いると安心で心強いです。^^;




今日は新規ポイントを開拓することにしました。

ある程度釣れるからって同じポイントばかり攻めても

あまり進歩がないもんね・・。

最近アユが居そうな場所が

なんとなくわかってきました。

流れが緩やかで透明度が高く

浅い場所ではまずアユは居ないし釣れません。




朝は釣れなかったのですが一匹釣ってその

元気な野アユをおとりにしたら

ボチボチ釣れ出しました。

今までは元気な自宅養殖?用のアユが欲しくて

種アユ?を弱るまで使っていました。

だけど今日は釣れたらその釣れた野アユに

すぐに交換して様子を見ることにしました。




やはり元気な野アユに交換したらすぐにアタリが

出ることが多いです。

アユの友釣りは循環の釣りと言われています。

いかに元気なおとり鮎を使って攻めるのかが

勝負の分かれ目ですね。(*^^*)

そうしているうちに朝も11時過ぎになりこれ以上

ここで粘っても釣れそうに無いので移動することにしました。

このポイントまあまあ釣れる!↓




9月になり太陽の日差しもだいぶ緩んできました。

きれいな自然の中で釣りは最高の遊びです。!!




車に戻り昼食です。

今日は野菜炒め弁当を自分で作ってきました。(笑)

釣りをすると結構激しい運動となるので

お腹がかなり空きます。




車を走らせながら次のポイントを考えます。

アユの看板?が出ている

ここでやってみることにしました




循環の釣りの実践なので元気で大きいオトリアユを

惜しげなく白波が立つ激流に放ちます。

大きいアユは激流に強いです。

水の力に負けること無く力強く泳いでいきます。




すぐにガツン!と強力な衝撃が・・・。

こんな白波が立つような激しい瀬には

大きいアユが潜んでいます。

この瀬で2匹をGETしました。




ここも釣れなくなったので今度は実績のある

ポイントに移動します。

ところが夕方になってこれからという時に

めちゃくちゃすごい大雨が・・・。

遠くで雷もゴロゴロ鳴っています。

すぐに雨は止むかと思いしたが激しくなるばかりで

残念ながら今日は納竿する事にしました。

叩きつけるような大雨です。↓




車に退避してスマホで雨雲をみてみると

ひえ~~~。

これってピンポイントのゲリラ豪雨じゃん。(´・ω・`)




帰る途中も前が見えず激しく叩きつけるような

豪雨です。




しかし10分ほどで慌てて帰った自宅付近は

雨が降ったあとも無く空には雲の横から青空が・・・。

いったいあの雨はなんだったんだろう?




雲の間から太陽が見えます。




今日の釣果です。

最初におとり鮎が6匹いたのでそれ以外を

今日釣ったことになります。(*^^*)




実は今日の釣行でこの間、穂先を回転トップに

変えたばかりの細いスペアの穂先を木に引っ掛けて

ポキンと折ってしましました。(涙)




仕方ないので修理をします。

ライターで炙って折れた部分を取り除きます。




ラジオペンチで引っ張ってきれいに取れました。




再度エポキシ接着剤でくっつけて修理完了です。




今日釣った中で殉職した?アユは7匹です。

アユは夕食で塩焼きで美味しく食べました。

平均20cm以上はあるようです。

せまいクーラにいっぱい入れているのでやはり大きい

アユの方が弱りが早いようです。




そして次の日の朝、

恐る恐るクーラをそっと開けてみます。

そこには衝撃の光景が・・・・。



(・・;)

循環の釣りをしたのでアユは傷つき弱っていることは

わかっていましたが

8匹のアユが死んでいました。




あちゃー!

結局今日の時点で生き残ったのは5匹です。

元のもくあみ・・。^^;

でもクーラで飼育するにはこれくらいの数が

いいのかも・・。




結局この日に釣ったのは

21匹➖6匹(おとり鮎)=15匹でした。

『アユしべ長者作戦』は成功ということで!^^;

循環の釣りでガッチリ!・・・。(*^^*)

by.izuyan