デジタルスケールの精度2021年03月13日 16時41分

こんにちわ!

突然ですが読者の皆さまはどのようなデジタルスケールを

お使いでしょうか?

izuyanがイカの重さ(正確には質量)を量るやつはこれでした。↓




いつ頃買ったのか覚えていませんがだいぶ前に買って

かなり使っています。

(過去ブログ調べたら2010年の5月に1389円で購入。)

単4電池を3本入れるタイプですが3本はちょっと

半端だよなあ・・・。




手に持つところのリングがだいぶ錆びてきています。




電池ケースの蓋を開けるとバネの部分も

サビがちらほら・・。




中は大丈夫なのかな?

不安なのでバラしてみよう・・・。^^;




中のプリント基板は腐食など無くてとても

綺麗です。




このスケールの重要なキモのセンサ部分はロードセルですが

密閉されて取り付けてあるので特に問題は無さそうです。

ただ吊り下げるフックの部分にはサビが結構有りました。




ところで以前から思っていたことがひとつ・・・・。

このデジタルスケールの値は正確なのか?


(この写真のイカは2,42kgといい切って大丈夫?↓)



一般的に測定器類の値を信じるにはちゃんとした機関で

校正したものを使うことが絶対必要です。

工場などで使われる測定器類には校正したという

校正証明書があります。

トレーサビリティをお客様から要求されることもありますね。

もちろんイカの重さを量るため、校正した質量計を

使う意味は無いと思うのですが、もし本当は

3キロのイカを釣ったのに実はデジタルスケールの

精度が悪く2.5kgと表示されていたらどうでしょう?

あとでわかったらショックですよね?

この不安を解消するため調査する必要がありそうです・・・。

izuyanが持ってるこのデジタルスケールの分解能は5gです。

台所に分解能1gのキッチンスケールが有ったので

これを基準としてどれだけ表示差があるのか調べてみました。


キッチンスケールには最大表示2000g 最小表示1gの記載があります。↓




分解能は1gですが当然このキッチンスケールにも誤差が

あるので真値かどうかわかりませんがそこは無視。^^;

ペットボトルに水を入れて基準のオモリを作ります。

500g ↓



1000g ↓



1500g ↓



3種類の重さの基準が出来ました。^^;




まずは500gのペットボトルを吊るして量ってみます。

計測結果は490g



次に1000gのペットボトル。

結果は995g



次に1500gのペットボトル

結果は1490g



思っていたより誤差が少ないのには驚きました。

これならまだまだ使えるな!(*^^*)

しかしアマゾンでデジタルスケールを物色するとなんと世の中は

第三世代に移行していたのね・・・。^^;




何がどう違うのか説明が無いので全くわかりませんが、^^;

見やすいバックライトがあるデジタルスケールが

欲しくなりました。

いろいろ検討の結果、第三世代では無く評価が高かった

第二世代の Amazon Choice のこの製品を発注。

「ハカルドA」 928円成り。 やっす!

巻き尺が内蔵しているやつも有ったけど

シンプルが一番かな。




手配した次の日にはもうポスト投函で送られてきました。

封筒の中を開けると箱も無くてエアマットで包まれた

超簡易包装。




単4電池2本もちょっと怪しいけど付属しています。

(液漏れ大丈夫か?)




スイッチON!




重量をかけるとバックライトも自動で

点灯します。

今までの機種はバックライトが無かったのですが

この機種は夜でも明るくてとても見やすいです。

表示も大きいし。(*^^*)




電池2本はコスパがいいね。




このデジタルスケールの分解能は

0-10kgは5g

10-50kgは10gです。

では、さっそく500gの水を入れたペットボトルを量ってみます。

おお!ピッタリジャストで 0.500kg。




1000gのペットボトルもピッタリ 1.000kg。




おまけに1500gのペットボトルも 1.5000kg。

精度もいいですね。




なかなか評価どおり精度は良さそうです。

新品なのに好奇心に負けて分解したくなってきました。

中を見たいな。

バラします。新品なのにもう保証外です。(笑)




プリント基板の色は安い紙エポキシ基板の色です。

ガラスエポキシ基板じゃないのかな?




分解したついでに無線式当たりセンサーの基板に防錆用に

塗布していたPC基板プロテクターをスプレーしました。




スプレーすると無色透明の絶縁被膜を形成して

優れた防錆力で湿気、有毒ガス。塩害からプリント基板を

守ります。と記載があります。

その他の用途で屋外アンテナ・メッキ製品などの腐食防止と

記載が有ったのでスケールの取っ手にもスプレーしました。




何回かスプレーして表面処理処理は完了です。




取っ手にもスプレーしておきましたが、海水をつけた手で

持つことも多いと思うので錆止め用に熱収縮チューブを

取っ手に被せることにしました。




ヒートガンで熱風を当てるとめっちゃ綺麗になりました。




このデジタルスケールも前のスケールと同様イカ専用に

改造します。(*^^*)

だってイカしか計測しないからね・・・。

オモリが取れた不要なエギを分解して

カンナの部分を改造部品に使います。




表面の布を破っていきます。

バリバリ。表面は汚いのに

下地の金色がめっちゃ光って綺麗です。




カンナの部分の締めている部分を削ってラジオペンチで

引き抜くとカンナはスポッと抜けます。




ゴニョゴニョといじり回してイカを掛ける部分の完成です。




出来た!

自分はこの改造デジタルスケールを

ハカルドイカ」と改名しました。^^;




2台ならべてパチリ!




せっかくなんでケースも作りました。

いらなくなったプラスチックにダイソーの

フェルトを貼ります。




カンナカバーが入らなかったので細身のものに

変えました。




最終形のスケールで各ペットボトルの質量を量って

問題ない(誤差がない)ことを確認。




これらの実験により、もしこのデジタルスケールで

3kg表示のイカを釣ったら 『ハカルドイカ』 を使って

質量を計測したので

「このイカは3kgです!!」 と

自信を持って言えるでしょう。

ははは ^^;

by.izuyan

Mさんとヤエン勝負!2021年03月20日 06時43分

西条のMさんと一緒にヤエンに出撃しました。

今日はヤエンで勝負します。

最近Mさんにはタイラバ勝負、四万十川鮎対決で

完全に負けているので本業?のヤエン勝負で

負けるわけには絶対いきません。(笑)

だってヤエン歴10年以上の

愛媛を代表するヤエン師(自称)』 なんだもん。^^;

さて真夜中の2時前に自宅を出発します。




待ち合わせ場所の駐車場で合流し

一緒に目的地に向かいます。




途中でMさんが予約してくれていたアジを入手します。

アジは立派でヤエンに最適な大きさでした。




しばらく国道を南に向かって走ります。

目的の釣り場所には人がいなくて

無事釣り座を確保することが出来ました。(^^)

まずはヤエン道具を運びます。

ヤエンはエギングと違い荷物が多くて大変です。

いつも減らそうと思うのですが、逆にいろいろなグッズを

持っていきたくなり逆に増えているのが困ったもんです。^^;




朝6時頃なんとか朝マズメに間に合いました。

今日は大きいアオリイカを釣ったほうが勝ちという

単純なルールでやることにしました。

まずは釣り場所選びのジャンケンです。

ジャンケン・ポン!

izuyanはグーを出します。Mさんパーです。

あ、しまった。負けた。

一番良さそうな釣り場所は公平を期すため

1キロオーバを釣ったらその場所のみ

交代というルールにしました。

竿はお互い2本ずつです。

そしていよいろMさんとヤエンによるバトルが始まりました。




まずは6時前にizuyanに最初のアタリが来ました。

ここはバラさないように慎重にするぞ・・・。




へへへ

無事1杯目のアオリイカ捕獲成功!

まずはボー○逃れの一杯。




Mさんも負けじと釣り返します。

でもまだ大きさは勝ってるな。

ニヤリ!




今日のアジは大きいです。

ただアジ屋さんの言うには取れてすぐのアジなので

スカリにいれたら弱りやすいそうです。




ところでMさんが新しいアイテムを見せてくれました。

Jackeryのポータブル電源240

いいなあ!車中泊用に自分も欲しいなあ。




そしてなんとオプションの太陽電池パネルも。

これが有れば無人島にヤエン釣りにいけそうです。

(*^^*)




さて話はもどってizuyanにまたアタリがありました。

へへへ・・・。







あっちゃ!。!

綺麗な唇マーク。

なんだ・・・。おまえか (涙)

再びアジを投げ込みます。




次はMさんの竿にアタリです。

いい感じで竿が曲がっています。

大きいんじゃない?




Mさん余裕でサクッと釣り上げました。

これはなかなかのサイズです。




新しく買ったizuyanの新しいデジタルスケールで

量ってみます。

おお!1.175kgです。

Mさん今年初めてのキロオーバということで嬉しそう。

おめでとうございます。

でも釣り場所交代ね! ^^;




izuyanはもう一本の竿でちびイカGET!




Mさんのもう一本の竿にいい感じのアタリが・・・。

これも良型です。

Mさんがお気に入りというヤマシタヤエンを投入します。

ガッチリと掛かっていて無事捕獲成功。




やっりましたね。おめでとうございます。

連続でキロオーバの良型アオリです。




izuyanにもMさんと交代した場所でいい感じのアタリがきました。

ヤエンを入れてギャフを掛けようとすると黒い墨を吐いて

逃げまくります。

なんとアジを離して無かったようで、途中でガツンと掛かりました。

危なかった。




これは今日釣った中で一番大きいぞ。

重さは後のお楽しみということで量らずに

スカリにいれてMさんとまた場所交代します。




昼過ぎてからアタリはピタリと止まりました。

天気は最高で風も波もなくポカポカ陽気で

最高の釣日和でした。

アタリを待っているといい気持ちで

むちゃくちゃ眠くなります。

椅子に座り仮眠します。

今までの大雪とか強風波浪注意報での

ヤエン釣行がウソのように今日は快適な釣行です。(^^)


これはイカなのか?変な場所を齧られました。↓



夕方もアタリは無くて、暗くなってから

やっとポチポチとアタリがやっと出てきました。


Mさん840g追加です。↓



izuyanにも19時半頃、久しぶりにアタリが来ました。

Mさんに上手にギャフ入れしてもらい捕獲に成功!




やった~。これはいいサイズ。

今日一番大きいかも・・。

とりあえずスカリに入れておきます。




そしてizuyanに今日一番のアタリが来ました。

竿で聞くとすごいパワーです。

これは・・・・。

( ̄ー ̄)ニヤリ

そして5分後に竿でもう一回聞いてみるとあれ?

おかしいな軽い。

イカいないじゃん。

アジの重さも有りません。

追い食いも無理なので

糸を巻いてみると




あちゃ!完全に完食されてる。

たった5分待っただけなのに・・・。

もっと前から居食いで食べていたのかも知れません。

しかし逃したイカは大きそうです。(涙)

きょうはアタリはあるんですけど逃げられたり根に潜られたり

なかなかよう釣らずに悔しいことが多いです。




Mさんにもアタリはあるのですが捕獲出来たり

バラしたりとizuyanと同様に一進一退です。^^;

izuyanは負の連鎖を断ち切りなんとか20時半頃

やっと次のイカを捕獲することに成功!




こいつはスカリに入れる前に量ってみました。

やった~。

1.035kg

ギリギリ、キロオーバです。

この35gの差は大きい(笑)




21時半頃またアタリが有り釣れました。

今日はほんとにアタリが多くて調子がいいです。




アジをよく見ると完食間近でした。

ヤエンをいれるタイミングは難しいですね。




izuyanのポイントが連続でよく当たるので

Mさんと場所を交代します。


Mさん釣ってね!

そしてMさんにもすぐにアタリが来ました。

これは取れればかなり大きいと嬉しそうです。

ラインが出て行ったので沖掛けするそうです。

とっておきの新品のシマノのローラヤエンを持ってきました。^^;

大物勝負の一発逆転を目指して気合十分です。

ヤエン発射!

ヤエンが真っ暗な夜の海に消えていきます。

あれ!

しかしイカが浮いてきません。

ヤエンごとまだ何かに引っ掛かったようで竿が円弧を描きます。

イカはまだついているようです。

だけど・・・・。引っ張ってもはずれない。

Mさんもうがっかりです。(T_T)

だけどなんと高級ヤエンだけは海の藻屑とならず

回収できたので良しとしましょうネ。^^;



アジも無くなり残念ながら23時頃納竿です。

スカリから出してみます。

残念ながらだいぶ白くなって死んでいます。

熱いコンクリートの上に置いてストレスかけたからかなあ・・・?


izuyanの今日の釣果です。↓



さて計量してみます。




一番大きいイカで1.565kgでした。

今日の釣果です。

【西条のMさん】アオリイカ5杯;最大1.176kg

【izuyan】アオリイカ6杯、モンゴ1杯:最大1.565kg

という訳でなんとか・・・。

( ̄ー ̄)ニヤリ

まあ本当は勝負なんてどうでもいいんですが

久しぶりにアタリが多くて本当に楽しい1日でした。

ヤエンはやはりこうでなくちゃね。

by.izuyan