izuyanストッパー2021年05月17日 05時06分

ヤエン師達の間でいつも論争になる

ヤエンストッパーのいる?いらない?問題。

ヤエンストッパーの市販品は

カツイチしか有りません。(たぶん)




そしてカツイチと言えば3点支持のオカサンヤエンが有名です。

このヤエンでヤエンストッパーを使えばラインを緩めることにより

第一支点から跳ね上がってイカに掛かる仕組みです。

またヤエンがイカに近づいた時(触れた時)イカが嫌がって

強力な海水のジェット噴射をロート管から吐き出して

バックしますがその時にストッパーが無いと

その水流でヤエンを前に吹き飛ばすとも言われています。




izuyanはヤエンがイカに到達したらイカから離れて

ヤエンがバックするのが嫌なので2点支持のローラヤエンでも

ヤエンストッパーをつける派です。^^;

ただ下の写真のようなガイドにはカツイチのヤエンストッパーは

有効ですが例えば2点支持のローラヤエンなどでは

ヤエンストッパーが引っ掛かる場所が無いので

うまくストッパとしての機能をうまく発揮できない事があります。


           ヤエンストッパーとしての機能↓



一度ヤエンに到達すると段差が効いてバックしません。

ところがローラタイプのヤエンでは

ヤエンストッパーがローラをスルリと抜けてイカに届き・・・。




ラインを緩めると自重で後退しますが、ヤエンストッパーが

ガイドを通り抜けて引っかからない事があります。

(テコの原理で跳ね上がらない)




ただ、ヤエンストッパーが通る第一支点のガイドの幅を

狭くしておけば横のステンガイドの段差でストップさせること

は可能です。




だけどうまく止まるか止まらないかは運次第です。

これではちょっと気持ちわるいので一度ヤエンが第一支点の

ガイドを通過すると絶対?ヤエンが絶対バックしない

自作のヤエンストッパーを使っています。

名付けて『 izuyanストッパー 』

材料は小さいウキ止めゴム。




そして0.3mmのステンレスバネ線

これはホームセンターで売っています。




これを適当な長さにニッパで切ってラジオペンチで鋭角に

折ったものを作っておきます。




ウキ止めゴムをラインに通してステンレス線を

指かラジオペンチで向きを間違えないように

挿入します。

これで izuyanストッパ の完成です。^^;




原理はもうお解りでしょう。

( ̄ー ̄)ニヤリ

このヤエンストッパは線の太さが0.3mmの超極細線

ということもあってしなやかに曲がりながらローラが有っても

簡単に第一支点のガイドを超え通過していきます。





ローラーが有るので第一支点を軽々と通過していきます。




そしてヤエンがヤエンストッパーの位置を超えました。




一度ヤエンストッパーを超えてイカに到達すると


こんなふうになったり↓



こんなふうになったりして




ヤエンがヤエンストッパーにガッチリと掛かり

ヤエンがバックしません。


ちなみにシマノ製の跳ね上げ式ヤエンはラインを緩めないので

ヤエンストッパーは不要と思いますが実験してみると

ローラのところでカツイチのヤエンスストッパーは

ゴムの厚みでローラーのところで止まります。

ただしうまく行けばローラーを通過することも出来るので

その場合、ストッパとしての機能は期待できそうです。




という訳で今回は izuyanストッパー の紹介でした。

ヤエンストッパーを付けるか付けないかはあなた次第です。^^;

おしまい・・。

by.izuyan

コメント

_ オバクロ ― 2021年05月20日 07時18分

オバクロです。
izuyanストッパー解説ありがとうございました。
私もあれこれ試しているのですが、なかなかです。基本シマノの跳ね上げ式を自作改良して使ってますが、最近はヤエン投入後離されることが多く如何に解消すれば良い試行錯誤していました。izuyanさんの解説を参考にローラーヤエンで100%目指したいと思っています💪
また面白い記事をお願いします🙏🙏

_ 3年間で2回しかヤエンに行っていないヤエン師 ― 2021年05月20日 07時22分

丸いゴムは、見た事があるけど、何か思い出せんでしたけど、

なんだあウキ止めゴムだったのね

これは、見た事があるようなあ

これで、スッキリしました!

このizuyan式ヤエンストッパーは、良いアイデアだと思います。

また、読者が増えたなあ(笑)

_ KENTARO ― 2021年05月20日 07時24分

izuyanさん、おはようございます。
izuyanストッパー良いですね!
私も自作ローラーヤエン使ってますが、最近はストッパー付けるようにしています(釣りの途中でラインブレイク等で針を結び直す時は面倒なのでつけていませんが・・・)。
こっそり真似して作ってみようと思います!

_ M ― 2021年05月20日 12時45分

izuyanさん

こんにちは。

私もヤエンストッパー装着派です。
使っているのはカツイチの純正品ですが、まあまあの値段がするので、釣行後に捨てるのが勿体無くて、元のワイヤーに戻すという作業をしてます。
老眼のためか、たまにワイヤーとラインの仮結束のワイヤーを切っちゃってオシャカにしたりしてます。
本当は仮結束ギリギリのライン側を切りたいんですが...
確かにウキ止めゴムなら大量に入ってて、ランニングコストも安くすみそうです。

因みに、ヤエンストッパーの実装図が逆向きなのが、気になって仕方ないのは私だけでしょうか?

_ izuyan ― 2021年05月20日 23時13分

オバクロさんこんばんわ~。

アタリの数だけ取る努力とはよく言ったもので

なかなかアタリを全部取ることは難しいですよね。

だからこそヤエンは面白いのかも。

知恵と工夫でアオリイカ100%GET目指しますよ。(*^^*)

_ izuyan ― 2021年05月20日 23時26分

yamaさんこんばんわ~。

3年で2回しかヤエンに行けてないって辛いすね~。

転勤とコロナの悪条件が重なりましたが今後のワクチン接種に

期待したいですね。

もうそろそろヤエンに関するアイデアも終わりかも。

さすがにこの10年で大体の事は書き尽くしたぞ。(笑)

あとは実釣あるのみだけど海の神様は3キロオーバー

のアオリイカはそう簡単に釣らせてはくれません?(T_T)

_ izuyan ― 2021年05月20日 23時35分

KENTAROさんこんばんわ~。

KENTAROさんは付ける派なんですね。

付けなくても釣れますがまあ都市伝説のおまじない

みたいなもんかと。^^;

このヤエンストッパーを付けてから捕獲率が

ちょっと上がったような気がするのは気のせいかな。^^;

でもぜひ作ってみてください。

細い0.3mmの細いステンレスは線はちょっと

高かった記憶がありますけど。

これでヤエンがバックしなければいいですね。(^^)

_ izuyan ― 2021年05月20日 23時43分

Mさんこんばんわ~。

Mさんも付ける派ですね。了解です。

みなさん付けるという事はカツイチさんボロ儲け

ではないでしょうか?

これまでライバルがいなかったけどこれからは

そうはいきません。(笑)

どこかのメーカがizuyanストッパーを商品化してくれないかな?

そしたらこれで一儲けだ。へへへ・・。(笑)


あ!ストッパーの向きを指摘するとは観察が凄い。

ストッパーが確かに弱向きになっていたので修正しました。

しかし鋭い!鋭すぎるな!もうびっくり。^^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2021/05/17/9378379/tb