アーモンドの収穫2023年08月18日 21時59分

【スローライフシリーズ】 アーモンドの収穫

お腹の出っ張りがちょっと気になり始めた数年前に

 『16時間断食ダイエット』というのを一時やっていました。

その頃はまだ会社勤めをしており、電気関係の設計の仕事でしたので

一日中座ってパソコンとにらめっこをする毎日。

なので運動不足で不健康極まりない・・・。

ただ空腹時どうしても我慢出来ないときは

アーモンドなどのナッツ類は食べてもいいということ

だったのでAmazonで1kgの無塩アーモンドを買って時時、ポリポリ

と食べておりました。^^;


そのとき頭にぱっと閃きました。

アーモンドってリピートして買ってるけど結構高いよね。

それならば自分で植えて作ればコスパよくね?って。(笑)


【2021年3月】



さっそくアーモンドの苗を買ってきました。

しかしいったい何年後に収穫できるんだろう?




苗木には書いてなかったのでネットで調べると

「長年にわたる献身的な取り組みが必要です。

 アーモンドの木は、植付けから3年で収穫でき、

通常25年にわたり収穫することができます。」とのこと。


まだ先は長いな。

土とバーク堆肥を混ぜて植え付けました。




そして一年が過ぎました。



【2022年3月】



とてもきれいな花が咲きました。

アーモンドの花は桜やモモの花に似ていますが葉っぱが

出るより先に花が咲きます。

淡いピンク色でとても素敵な花です。

花言葉:希望、真実の愛



【2022年4月】



4月になって花は散り葉っぱが芽吹いてきました。



【2022年5月】



植えてから1年目ですがなんとアーモンドの実が

数個ついていました。

これは嬉しい。


【2022年7月】



夏は木の成長の勢いがすごいです。

勢いよく伸びてきました。


【2022年9月】



その年の9月にアーモンドの実を3個だけ収穫出来ました。

なんかクルミに似てる。




割ってみると種は梅干しみたいです。(^^)




この実は食べずに、殻ごとこのまま植えてみましたが

結局発芽しませんでした。

殻を割って中身だけ植えた方が良かったかもしれません。




月日が経つのはあっという間です。

そして更に一年が過ぎました。


【2023年3月】



春、暖かくなりだした頃花が咲きました。

今年はこの木で独り占めのお花見が出来そうです。

\(^o^)/

アーモンドの木の奥には今年から根域制限栽培で始める

新しいブドウのY字棚が見えます。




夏、真っ盛りの二年目になりました。

木の勢いもいいです。

かなり背丈も高くなってきました。

しかし5mの大木にもなるそうだし今後どないしょ?


【2023年8月】



今年は実もたくさん?ついています。




実が割れて来たので収穫します。

色が青いからまだ少し早いかもしれませんけど。




割ってみます。




植えてから二年目の今年は約30個ぐらい収穫出来ました。




正式な?殻の割り方がわからないので

手持ちの強力ニッパで割ることにしました。

ハンマーだと中身を傷つけることがあるからね。

しかしめちゃくちゃ殻が硬いです。

もうヤケクソで少しずつ殻を切り取っていきます。




時間はかかりましたがなんとか中身を取り出すことが

出来ました。(^^)




おお!

見た目はアーモンドです。




このままでは生アーモンドなのでネット記事を参考に

オーブンレンジを使い160℃で10分間ほどローストしました。

(フライパンで煎ってもできるようです。)




しばらく冷まして完成です。




食べてみました。

自作?のアーモンは”カリっ”としてとても美味しいです。

これはビールのつまみに良さそう。


ただ数年前に2回目の尿道結石になってしまい、その原因はシュウ酸だそうです。

シュウ酸を多く含む食物にはアーモンドがあるそうです。(涙)

なんでも食べ過ぎは良くないですよね。^^;


当時の18時間ダイエットは自分的には効果てきめんでした。

今では絶食せずにしっかりと毎日、朝昼晩と3回たくさん食べていますが、

毎日農作業で汗をかいてしっかりと運動しカロリーを消化しているので

健康そのものです。

野菜とか作りすぎてもったいのでつい食べすぎてしいますが

かなり運動もするので太りませんね。\(^o^)/

アーモンド自家栽培するほどそんなにはいらんかったかも?(笑)

by.izuyan