春イカはどこに(その1) ― 2022年05月16日 03時40分
5月も中旬になり春イカも大きいサイズの報告が
チラホラ聞こえています。
ヤエンに行きたい!(笑)
先週は雨ばかりで行けませんでしたが
やっと16日に出撃してきました。
朝早く起きていつものように高速を南に向かいます。

途中でアジを仕入れますがちょっと小さいです。
でも贅沢は言えませんね。
アジ屋さんに感謝!^^;
ポイントに着いてヤエンの開始です。
何度やってもアジを投げ入れる瞬間はワクワクしますね。
今回はブラシを100均で購入し持ってきました。
波止をなるべく汚さないように海中で墨を吐かせ
もし波止で履いた場合はブラシでゴシゴシ予定です。
マナーを守って楽しい釣りをいつまでも!!
とりあえずアジを投げたらコーヒーブレイク!!
今日は大潮の満月!!
釣果に期待します。
ところが朝6時半頃から目の前に船が出てきて網が入りました。
こっちにどんどん近づいてきます。
きょうはダメかも。
今から移動するのも面倒なので諦めてここで粘ります。
朝 8時半頃、最初のアタリがありました。
そんなに大きくは無さそうですが
ここは絶対捕りたい。^^;
( ̄ー ̄)ニヤリ
ヤエンを入れて捕獲成功。
とりあえず○ーズ逃れの1杯確保して
一安心です!!
長年使っているナスカンが壊れるというトラブル発生!!
これくらいは大したこと無いですね。
これからはいつものように沈黙の時間帯に
入ります。
お昼まで椅子に座ってお昼寝タイムです。
むにゃむにゃ!
昼飯はカップラーメンで済ませます。
なんと 久しぶりにカップスター を購入!
このカップ麺食べるの何年ぶりなんだろう?
♫♪カップスター アジ(味)のとりこに~とりこになりました~。♪♬
懐かしいCMが頭をよぎります。
まあパッケージの見た目のインパクトで
買っただけなんですが。^^;
日向坂46
佐々木美鈴
昭和生まれのizuyanには全然わからん(笑)
(中の天ぷらは自分でトッピング!)
アイドルの顔が区別がつかずみんな同じに見えるのは
目の錯覚なのか?^^;
もちろんラーメンは普通に美味しい。
そう!
こんなくだらないネタを長々と書いているということは
全然釣れてないんですね。(笑)
熟睡しているとアタリセンサーが・・・。
いる。
大きさを竿で聞いてみます。
2杯目GET!
このあと寝てたら居食いでチビイカ(たぶん)
にやられます。
これは完全に完食されてます。(涙目)
だけど気合で3杯目を追加!
またここからまた居食いでやられます。
ラインが張らず全く出ていかないんだから時々
竿を上げてみるしか対応が無いです。
あ~あ!
今日の釣果です。
一番大きいイカは745gでした。
春イカサイズの2キロ,3キロなんて全然無理です。
ははは。
春イカはどこに?
なんか今回は消化不良でした。
悔しいので一旦家に帰って寝てから
次の日もヤエンに出撃します。
春イカはどこに(その2)に続く!
by.izuyan
コメント
_ M ― 2022年05月21日 09時15分
_ izuyan ― 2022年05月21日 14時57分
Mさん こんにちわ~。
このサイズでも3杯釣れたら冷蔵庫がいっぱいになるので
食べるのは十二分ですね。
3キロなんて当分よう釣りませんので(釣れませんので)
安心してください。
目標でまずは安定したキロアップですね。(*´∀`*)
新聞の釣り欄には釣具店の情報として
愛南で「波止ではアオリイカ。大きいもので3~3.5
キロアジの泳がせやエギングで。」と書いてあるので
きっと釣る人はサクッと釣るんでしょうね。
ははは。
でかいアオリイカは実績から5月末から6月はじめ
梅雨前に釣れると信じていますので
まだまだラストスパート頑張りたいと思います。(^o^)
このサイズでも3杯釣れたら冷蔵庫がいっぱいになるので
食べるのは十二分ですね。
3キロなんて当分よう釣りませんので(釣れませんので)
安心してください。
目標でまずは安定したキロアップですね。(*´∀`*)
新聞の釣り欄には釣具店の情報として
愛南で「波止ではアオリイカ。大きいもので3~3.5
キロアジの泳がせやエギングで。」と書いてあるので
きっと釣る人はサクッと釣るんでしょうね。
ははは。
でかいアオリイカは実績から5月末から6月はじめ
梅雨前に釣れると信じていますので
まだまだラストスパート頑張りたいと思います。(^o^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2022/05/16/9492451/tb
おはようございます。
安定の釣果ですね。
おめでとうございます。
あとはサイズアップするのみ。
でも目標の3kgアップは、私が釣るまで待ってください。
波止を汚さないためのブラシ購入、片づけ時にも重宝しますよね。
釣り禁止にならないように心掛けることは、良いことです。
でも海中で墨を吐かせようとし過ぎてギャフ掛けが遅れ、最後の最後に逃げられることのないように注意しないとですね。
夏のプールや体が冷えた時の定番(私の)は、やはりカップヌードルのカレーですが、暑い時に何にするかと考えると...
悩みますが、そのお店で一番安いの選んでしまいそうです。
焼きそばだと、お湯を捨てることになるので、屋外では選ばないかな。
居食いが多かったということは、周りに烏賊がいなかったか、余程の大型だったかだと思うのですが、これらのアタリが分かれば良いのですが、ずっとラインを張って、竿先を凝視するのも疲れますよね。
タイトルの『春イカはどこに』ですが、答えは『直ぐそこまで来てます。多分』あとはizuyanさんの運次第。
アタれば izuyanさんなら確実に獲れます。