鮎の友釣り10回目(おとり鮎入手) ― 2025年08月25日 21時17分
8月25日
前日の24日に雨が降って投げ網(なげあみ)をするには
川が濁っていい感じでした。
川が濁っていい感じでした。
朝の散歩の途中、川の近くで投げ網の師匠に偶然会って話していると
今日は川がいい状態なのでおとり鮎を一緒に取ってくれるという・・・。
一旦家に帰って準備をしてから川に出撃しました。
鮎は簡単に網で捕れると思っていたのですが現実はそんなに甘くなく
数匹確保するのに数時間かかりました。
動画や写真を取っていたらそんなこといいから
一緒に鮎を網に追い込め!
と怒られる始末。^^;
ごめんなさい。
という訳でなんとかおとり鮎を数匹GET!
師匠ありがとうございます。
そのままオトリ鮎持ってizuyanポイントにGO!!
投げ網で確保した鮎は小さいです。
ちび鮎だけど元気はいい。
なんとかオトリに使える大きさですがこんな
ちび鮎でも頑張ってくれました。
川に放つとすぐにガツンと大きい野鮎を
連れてきてくれました。
今日はガンガン連れます。
オトリ鮎を交換して泳がせるたびに掛かります。
うひょー
ガツンと目印が吹っ飛び
もう楽しくて面白くて・・・。
一時入れ掛かり状態でした。
気がついたらこんなに釣れていました。
友舟が過密状態だったのかすぐに数匹は
死んじゃいましたけど・・・。
まだまだ元気な鮎がいます。
循環の釣りがまた始まる。(^^)
by.izuyan
鮎の友釣り11回目 ― 2025年08月27日 15時34分
8月27日
あれだけいた鮎も2日経つとどんどん死んじゃって
手持ちの鮎は5匹。
午前中、循環の釣りを継続させるためまたizuyanポイントに
出撃してきました。
オトリを泳がせると幸先よく1匹釣れました。
強い水しぶきの中に大きい鮎は潜んでいます。
なかなか良い型です。
あれ?
なんか飛んできて竿に止まっています。
よく見るとなんとカマキリが竿に・・・。
もうびっくりです。(笑)
夏真っ盛り
川に入ると冷たくて気持ちいいです。
少年の頃に戻ったようで無我夢中で
時間を忘れて釣りに没頭します。
なんやかんやで鮎釣れた!!
一番大きい鮎はこれです。↓
測ってみたら26cmぐらいありました。
この川では大きい方です。(^^)
尺鮎なんてこの川ではまず釣れませんからね・・・。
元気な囮鮎を追加したので循環の釣りはまだまだ続きます。
by.izuyan
























最近のコメント