カヤックフィッシングプロジェクト 改造その3 ― 2012年07月16日 20時04分
カヤック改造プロジェクトもいよいよ完成に近づいて来ました。
今回はクーラーをカヤックに載せる台を作ります。
せっかく釣った魚が悪くなったらもったいないもんね・・。^^;
(魚が釣れるという前提ですが釣れない場合は単なる冷たい
飲み物入れになります。)
さて製作ですが3mmのベニヤをクーラーの大きさに合わせて
適当に四角に切ります。
次に台を高下駄のようにするので足の部分を作ります。ゴリゴリ・・。
カヤックに台を載せた時に水平になるよう足をカンナで削っていきます。

クーラ台を止める固定用のホゾをのこぎりで適当に切って溝を作ります。
こんなもんでいいかな?
磨いてニスを塗ってしばらく置いておきました。
しばらく夕方まで休憩・・・・。
家の畑ではトマトがなっています。
冷やすとみずみずしくてとても美味しいです。(^O^)
さてニスが乾いたので作業開始です。
ドリルで穴を開けて金具をビスで止めていきます。
この金具を手がかりにクーラーをベニヤから落ちないようにゴムを張って
固定するつもりです。
台の裏側、削った斜めの部分に滑り止めと緩衝材を兼ねたゴムを貼ります。
クーラー台は後ろのハッチの上に載せてみました。
クーラーを載せてゴムで固定します。
ハッチの蓋を固定するベルトと一緒にクーラ固定台を共締めする構造としました。
手持ちのクーラなんでちょっと小さいですけど、とりあえずコレでいいや・・・。
とりあえずクーラ固定部分の完成です。 やっと終わった・・。\(^o^)/
次は内装をちょっといじります。
緩衝材のクッションゴムを膝が痛くないようにカヤック内部の膝が当たる部分
に左右貼り付けました。
とりあえず漁の準備は出来ました。^^;
前からみたカヤック全景です。(旗はポールを低くしています。)
これでほぼカヤック漁船化改造計画は終了しました。(^^ゞ
あとは実釣あるのみですが・・・。
なんかこのカヤックに名前を付けたいなあ。
とりあえず izuyan1号 ^_^;
梅雨があければ念願の出航ができるかも? by.izuyan
カヤックフィッシングプロジェクト 改造その2 ― 2012年07月14日 19時52分
3連休の初日ですがまだも梅雨が明けずに今日もシトシトと雨が降っています。
そんな日はカヤック艤装の続きをやりますね。(*^_^*)
カーポートから車を追い出してさっそく作業の開始です。
昔のゴムの跡がついていますがここにネットを張ります。
もちろんネットは税込105円のダイソー製です。コスパ最高ですね。\(^o^)/
今回はピンとゴムネットを張ってからインシュロックで四隅を止めることにします。
さてカヤックにいろいろな物を固定する為のステンレス製の金具を
取り付けていきます。
ドリルで4mm穴を開けていきます。
開ける場所は結構適当です。(^_^;)
そして金具をステンレス製のボルトとナットで固定します。
手持ちのネジ箱の中を探して取り付けていきますがステンレス製のナットが
少し足らなかったので近くのホームセンターに買いに行きました。
ホームセンターのバラ売りは結構高いですね。
金具を取り付けた後、パドルをパドルリーシュにて固定してみます。
パドルリーシュとはパドルと船を固定する為の伸び縮みする紐です。
海ではパドルが流されると命取りにもなりかねないのでパドルと
船をガッチリと固定する必用があります。
釣り用のエンドロープでも別にいいのですがここではかっこいいので
パドル専用のものを使いました。(^^ゞ
izuyanが使っているパドルはGパドル(グリーランドパドル)
と言われているものでウェスタンレッドシーダーの板からのこぎりとカンナで
削り出して作っています。
パドルリーシュの先端はカラビナにてカヤックに固定します。
引っ張るとけっこう伸びます。
座席の後ろ側にも両サイドに金具を取り付けました。
ダイソーで買ったミニバイク用のゴムひもで先ほどつけたネットを補強します。
水を入れたペットボトルを置いてみましたがガッチリと固定できました。\(^o^)/
さて船のカヤック艤装はさておいて人間の方の艤装?も必用ですね。
海で遭難した最悪の事を考えて携帯はやっぱり必携です。
空気を入れると海に浮くと書いてある電話ケースを釣具屋で購入しました。
海上ではギラギラと日差しが強いのでサングラスも目を傷めない為に
必携です。
これもダイソーで買って来ました。
”メガネストラップ 水に浮くタイプ” と書いてあります。
今日は蒸し暑くカヤック製作で結構汗を書いたので昼中から風呂に入りました。
その時、本当に水に浮くかどうか?
バスタブに昔の携帯を入れたケースを試しに入れてみました。
確かに水に浮きます。\(^o^)/
ついでにメガネも浮くかどうか実験しちゃえ~。
大丈夫です。これも問題ありませんネ。
すっきりと汗を流して風呂に入ったのできょうはここまでです。
だんだんとカヤック漁船化計画も完成に近づいて来ました。^^;
うっとおしい梅雨が終われば夏はすぐそこです・・・。
はやく出航してみたいなあ・・。by.izuyan
最近のコメント