自転車の改造2011年08月06日 20時40分


娘の自転車が小さくなったので家にあった男の子用の自転車を

女の子用に改造することにしました。

”このまま乗れば” と言うと ”いやピンクがいい!” とワガママ言います。^^;

 で改造前の自転車がこれです↓





まあ確かにこれは男の子用ですね。

さっそくバラシにかかかります。 しかし・・暑い。汗がむちゃくちゃ出ます。






ホームセンターへ行ってピンクのスプレーを買ってきました。

こんな色のスプレーを買ったのは初めてです。

さっそく勇気を持ってスプレーします。






フレームをピンクに塗りました。何回かに分けて数回薄塗りします。

最後に クリアスプレー をかけて完成です。





かごも ”黒は嫌だ、白がいい” とワガママ言います。

仕方ないので家にあった車用の白いスプレーで黒色のかごを白色に塗りました。






元通りに組み立てて完成です。

    なでしこ色 ・・・ ショッキングピンクですね。 

izuyanはこんな色の自転車には絶対乗りたくありません。(-_-;)






娘は結構うれしそうに乗り回しています。






”自転車ぐらい安いのに買ってやれよ”なというツッコミがありそうです・・けど。

親として物を大事にすることを教えたかった・・・。  ←かっこいい。



ほんとは自分が機械いじりしたかっただけなんです。

ごめんね◯◯!。

しかし暑いけどそろそろ釣りに行きたいなあ。

by.izuyan

アオリイカの新子調査2011年08月07日 15時59分


毎日暑いですね・・・。

きょうは早起きして新子の調査を兼ねエギングに行ってきました。

場所はいつものとおり明浜~吉田方面です。

海は台風の影響で昨日から風が強そうですけど・・まあいいや。

毎年この季節はアオリイカの新子が海にいっぱいいるけど今年はどうでしょうか?

朝早いので風もなく海はまだ穏やかです。






さっそく明浜から吉田にかけて法華津湾をランガンしますが、

まったくイカの気配すらありません。

見えイカもいなくて今日は厳しい釣りになりそうです。

やっと朝8時頃ガツンと竿に生命反応がありました。

        キタ――(゚∀゚)――!! \(^o^)/

と思ったらいつもの”こうちゃん”でした。

ちょっとがっかりしましたが、まあ、甲イカでもイカには違い有りません。(;_:)





新子調査ですが海にはモイカの新子がいっぱい群れていました。

エギを投げると抱きつきはしませんが果敢に追いかけてきます。

あと一ヶ月くらい後がホント楽しみですね。

エギングシーズンインもあと少し。アオリちゃん早く大きく育ってね。

エギを追いかけるアオリの新子↓




暑い中本命のエギングを続けますが親イカは当たりすらありません。(涙)

しかしお気に入りの地磯で潮の速いポイントに風に乗せて遠投してシャクッた途端、

ガツンと生命反応がありました。

   ( ^ω^)おっ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  

浮いてきたのは念願のアオリイカでした。

厳しかったけどなんとか1杯釣れました。↓





この調子だ!。とその後も粘りましたが風も強くなりあまり釣れそうな

気がしなかったので昼頃納竿しました。

しかし普段の運動不足とストレス発散リフレッシュに釣りは最高ですね。






エギンガーはあまり見なかったけれど ”タコンガー”? (タコ釣っている人)

はいっぱいいました。

そしてタコは結構釣れていました。(中には10匹釣っていた人もいました。)

今の時期はイカよりタコ釣りがいいかも・・・。

でもヒョウモンダコには気をつけて。☆彡

by.izuyan