ぶどうの初出荷とひゅうがイカ丼 ― 2024年09月21日 05時17分
60歳定年に近づいた頃、定年後は30年以上にわたる
サラリーマン生活に別れを告げ、好きなこと(釣り?)をして
自由に暮らしたいと思いました。
お米は作っていましたが、果物(特にぶどう)や
野菜を栽培しながら少しでも収入を得たいなあ。なんて
漠然と思っていたのが4年前くらい。
幸いなことに実家が農家でしたので猫のひたいぐらいの
土地は有りました。
それまでの仕事は電気関係の設計エンジニアをやっていて
毎日が充実していて好きな仕事では有りましたけど。
2022年3月 荒れた畑をユンボで開墾してぶどうの苗を
植え付けます。
【地植によるぶどう栽培 ;第1ぶどう園】↓
ぶどうの品種は
・キャンベル・アーリー
・ベリーA
・巨峰
・ピオーネ
・シャイン・マスカット
の苗5本を植えました。
ぶどう栽培はもちろん素人なので手探り状態です。
苗は無事にすくすくと育っていきました。
ブドウ棚を作っていなかったので慌ててその年の6月
頃から製作します。
棚は自己流で単管パイプを使って適当に作りました。
そして植えてから2年目の2023年の9月に
なんとか初収穫を迎えることが出来ました。
【ぶどうを植え付けてから2年目の地植えの収穫】↓
あまり多くの房をつけても2年目の若木で
木に負担がかかるので
木に負担がかかるので
最終的に収穫した房数は
・キャンベル・アーリー ; 9房
・ベリーA ; 20房
・巨峰 ; 5房
・ピオーネ ; 14房
・シャイン・マスカット ;15房
の合計63房でした。
それでも立派なシャイン・マスカットが
出来たのは本当に嬉しかった。
そして今年の収穫です。
【ぶどうを植え付けてから3年目の地植えの収穫】↓
3年目の今年は去年と同様ハクビシンの被害に遭いましたが
枝も伸びてきて
・キャンベル・アーリー ; 52房
・ベリーA ; 36房
・巨峰 ; 46房
・ピオーネ ; 27房
・シャイン・マスカット ;44房
の合計205房を収穫することが出来ました。
【ルートラップポットによるぶどう栽培 ;第2ぶどう園】↓
地植えと同時にルートラップポットによる
根域制限栽培も始めました。
まずは2023年試験的に6ポットにシャインマスカットの
苗を植えました。
2023年に植え付けた苗 (6ポット)
2023年9月のときの写真です。
すくすくと順調に育っています。↓
2024年9月(2年目)
袋を取って眺めているだけでもその美しさ?に
うっとりします。^^;
なんか収獲したくないです。(笑)
現在は今年3月14ポット追加しました。
ナガノパープル8ポット、クイーンニーナ2ポット
シャインマスカット4ポットです。
また来年はマスカ・サーティーンの苗を5ポット追加予定です。
どんなぶどうに育つのかメッチャ楽しみです。
現在の第2ぶどう園↓
今年ルートラップ栽培では
・シャイン・マスカット ;90房
を無事収獲することが出来ました。
2024年度は地植えと合わせて合計295房の収獲となりました。
もちろん知り合いにおすそ分けしても食べきれない量なので
念願だったぶどうのプロ農家として近くの産直市に
少しずつ出荷して収入を得るフェーズに入ることにします。
やっとここまで来ることが出来たかと思うと
本当に感慨深いです。結構長かった。
売れた場合は産直市から”売れたよ!メール”が来るのですが
この連絡が来るとめっちゃ嬉しい。
\(^o^)/
産直市に並べたぶどう達 ↓
今はぶどうも巨峰以外は無くなり最後に自分用に収獲して
本年度のぶどう栽培も終わりました。
糖度とか測定して来年のためにデータを集めます。
しかしシャインマスカットは素晴らしい品種ですね。
他の育てた黒ブドウと比較していろんな面でそう思います。
粒を炭酸水に漬け込むと美味しいという
ことなのでやってみました。
まだぶどう園には巨峰が残っていますが実は
最近の温暖化で粒が黒くならないのです。
黒ブドウが黒くなるのは夜の温度が下がらないと
いけないのですがまるで青葡萄のように青い粒も
あります。
これでは商品価値がありませんので売ることも出来ず
ツライところです。(涙)
【黒くならない巨峰】↓
まあ仕方ないので、自分で食べようっと!!笑
ぶどうも今年は一息付いたので軽くエギングに
行ってきました。
のんびりと昼前に高速を南に走らせます。
来る途中の天気予報で知ったのですが
海には波浪警報がでています。
お気に入りのポイントは爆風で釣りにはなりませんでした。
風裏を探して移動します。
やっと釣れた・・・。
今日はなかなか厳しいです。
ちっちゃ。
まだ夏の海っていう感じで
めっちゃ海の色がきれいです。
風裏だとエギングは出来ますね。
ネチネチやってるときた。
昼過ぎになってド干潮状態で釣れる気がしません。
夜までは出来ないので残念ながら14時半頃納竿です。
今日の釣果です↓
今日エギングに来た目的はこのタレにあります。
ポテ☆さんに頂いた「ひゅうが丼のたれ」↓
ありがとうございます!!
しらべたところ
ひゅうが丼とは大分県豊後水道に浮かぶ保戸島の郷土料理で
この島はマグロ遠洋漁業の基地として知られマグロの赤身を
醤油、砂糖、酒、ごま、卵黄などが入った特製のたれにつけて
ごはんの上に乗せて丼にしたものだそうです。
名前の由来は過酷な船上で風が強く「ヒューヒュー」と音を立てて
火も使わずに食べられることから「ひゅうが丼」という説や
保戸島のマグロ船が宮崎県日向の油津港に入りそこで知ったので
「ひゅうが丼」と名付けられたという説があるが、確かな理由は
わかっていないそうです。
このままマグロを買ってきてマグロだけで食べるのが
ひゅうが丼に対する礼儀だと思うのですが
izuyanはイカ釣り師。
いろんな具があるほうが好きなんで。^^;
なのでマグロと超新鮮な今日釣ってきたばかりの
イカをこのたれに漬け込みます。
出来た!
この料理をizuyanは
『ひゅうがイカ丼』
と名付けました。(笑)
いやあ、このタレめっちゃ美味しいです。
家族にも大好評でした。(^^)
さてぶどうの話に戻りますが
ここまで来るには本当に長かったけれど
念願の初出荷ができて今年わずかではあるけど
初収入を得ることが出来て本当に嬉しい。
皆さんも応援してね。
by.izuyan
コメント
_ オバクロ ― 2024年09月21日 09時09分
_ ポテ☆ ― 2024年09月21日 09時45分
おはようございます。
ブドウ作り、よくよく拝見するとまだ2年しか経ってなかったんですね!?
もう4年くらい経ったと勝手に思い込んでいたので驚きです!!
来年は、道の駅に出したらその情報をください、速攻、松山から買いにはしりますので!!
ひゅうが丼のタレ、好評で良かったです。
保戸島という所は、母が産まれた島でして、ちょうど津島から真西に直線で進んだあたりにあります。
68年の間に一度だけ行ったことがあります。
私が幼いころは、津久見から祖母が来るとゼンゴ鯵を買ってきて、特製タレを自作し、手で捌いた鯵を漬け込んで食べさせてくれました。
先ずは、普通にご飯に乗っけて食べ、2杯目は、お茶や白湯(今どきは、出汁なんでしょうが・・・)をかけて食べてました。
祖母も亡くなり、その味を継承していた母も年とともに痴ほうが始まり料理をしなくなってきたので、出来合いのタレで昔を懐かしむしか出来なくなってしまいました(泣)
余計なことまで書いてしまいましたが、来年のizuyan農園のブドウを楽しみにしていますので、ハクビシンとバトルしながら頑張ってください。
ブドウ作り、よくよく拝見するとまだ2年しか経ってなかったんですね!?
もう4年くらい経ったと勝手に思い込んでいたので驚きです!!
来年は、道の駅に出したらその情報をください、速攻、松山から買いにはしりますので!!
ひゅうが丼のタレ、好評で良かったです。
保戸島という所は、母が産まれた島でして、ちょうど津島から真西に直線で進んだあたりにあります。
68年の間に一度だけ行ったことがあります。
私が幼いころは、津久見から祖母が来るとゼンゴ鯵を買ってきて、特製タレを自作し、手で捌いた鯵を漬け込んで食べさせてくれました。
先ずは、普通にご飯に乗っけて食べ、2杯目は、お茶や白湯(今どきは、出汁なんでしょうが・・・)をかけて食べてました。
祖母も亡くなり、その味を継承していた母も年とともに痴ほうが始まり料理をしなくなってきたので、出来合いのタレで昔を懐かしむしか出来なくなってしまいました(泣)
余計なことまで書いてしまいましたが、来年のizuyan農園のブドウを楽しみにしていますので、ハクビシンとバトルしながら頑張ってください。
_ izuayn ― 2024年09月22日 06時18分
オバクロさん、おはようございます。
本当に今年の夏は暑かったですね。
午前中にちょっと農作業をしたらそれ以降はグロッキーで
何も出来ない状態でした。
特に草刈りは刈っても刈ってもすぐに生えてくるので
疲れましたね。モアはある程度遊び感覚で草刈りできるし
腰が痛くならないので買って良かったです。
乗用タイプがあればもっと楽しく草刈りができそうなんで欲しい。
ぶどうは世話をすればするほど良いものができるし楽しいので
やりがいがありますね。
ぶどう園も、もうすこし広げたいのですがもう若くないし今後は歳を
とっていくだけなので自分で作業できる範囲で良いかと。
儲けようとあんまり欲を出してもダメですね。(笑)
これから秋になり涼しくなって釣りに良いシーズンに入ります。
お互いにいろいろ楽しみましょう。^^;
本当に今年の夏は暑かったですね。
午前中にちょっと農作業をしたらそれ以降はグロッキーで
何も出来ない状態でした。
特に草刈りは刈っても刈ってもすぐに生えてくるので
疲れましたね。モアはある程度遊び感覚で草刈りできるし
腰が痛くならないので買って良かったです。
乗用タイプがあればもっと楽しく草刈りができそうなんで欲しい。
ぶどうは世話をすればするほど良いものができるし楽しいので
やりがいがありますね。
ぶどう園も、もうすこし広げたいのですがもう若くないし今後は歳を
とっていくだけなので自分で作業できる範囲で良いかと。
儲けようとあんまり欲を出してもダメですね。(笑)
これから秋になり涼しくなって釣りに良いシーズンに入ります。
お互いにいろいろ楽しみましょう。^^;
_ izuayn ― 2024年09月22日 06時35分
ポテ☆ さんおはようございます。
『ひゅうが丼』はお母様の故郷である保戸島の懐かしい
郷土料理だったんですね。
それを知らずに勝手にイカを加えて『ひゅうがイカ丼』なんて
呼んでアレンジしてしまい申し訳けありません。
m(_ _)m
故郷の味はいくつになっても懐かしく一口食べるだけで
その瞬間に懐かしい子供の頃がよみがえります。
頂いたタレがまだ残っています。
アジを漬け込むのはひゅうが丼のアレンジとして良さそうなので
今度はアジングで釣ったアジを漬け込んで食べさせて
いただきます。^^;
ぶどうは美味しいぶどうができるように頑張ります。
道の駅に寄られなくても近くに来られば連絡ください。
新鮮なもぎたてをすぐにお持ちしますので・・・。
去年から続いているハクビシンとの戦いはとりあえず
今年は勝利で終わりましたが来年はどうなるか不安です?
読者のみなさんハクビシンとの戦いが気になるようですので
忘備録の為あとで記事にしますね。^^;
『ひゅうが丼』はお母様の故郷である保戸島の懐かしい
郷土料理だったんですね。
それを知らずに勝手にイカを加えて『ひゅうがイカ丼』なんて
呼んでアレンジしてしまい申し訳けありません。
m(_ _)m
故郷の味はいくつになっても懐かしく一口食べるだけで
その瞬間に懐かしい子供の頃がよみがえります。
頂いたタレがまだ残っています。
アジを漬け込むのはひゅうが丼のアレンジとして良さそうなので
今度はアジングで釣ったアジを漬け込んで食べさせて
いただきます。^^;
ぶどうは美味しいぶどうができるように頑張ります。
道の駅に寄られなくても近くに来られば連絡ください。
新鮮なもぎたてをすぐにお持ちしますので・・・。
去年から続いているハクビシンとの戦いはとりあえず
今年は勝利で終わりましたが来年はどうなるか不安です?
読者のみなさんハクビシンとの戦いが気になるようですので
忘備録の為あとで記事にしますね。^^;
_ M ― 2024年09月22日 21時26分
izuyanさん
こんばんは。
サラリーマン人生に終止符をうち、次の人生を謳歌している izuyanさんの行動力凄いです。
田んぼや畑を残してくれた御先祖様に感謝ですね。
元々、葡萄作りが盛んな土地で、私も何度か葡萄狩りに行ったことがあったのですが、まさかその後に烏賊釣りで知り合った人が、葡萄農家になるとは思いもしませんでした。
お陰で美味しい葡萄をいただくことができ感謝しています。
今年は323房も収穫したんですね。
おめでとうございます。
因みに炭酸水に漬けたシャインマスカットは、そのまま食べるんですか?
味はどうでした?
エギングはまだまだ暑い日が続いているので、自分が食べる分だけ確保すれば十分ですよね。
ひゅうが丼のたれ美味しそうですね。
機会があれば買ってみたいです。
こんばんは。
サラリーマン人生に終止符をうち、次の人生を謳歌している izuyanさんの行動力凄いです。
田んぼや畑を残してくれた御先祖様に感謝ですね。
元々、葡萄作りが盛んな土地で、私も何度か葡萄狩りに行ったことがあったのですが、まさかその後に烏賊釣りで知り合った人が、葡萄農家になるとは思いもしませんでした。
お陰で美味しい葡萄をいただくことができ感謝しています。
今年は323房も収穫したんですね。
おめでとうございます。
因みに炭酸水に漬けたシャインマスカットは、そのまま食べるんですか?
味はどうでした?
エギングはまだまだ暑い日が続いているので、自分が食べる分だけ確保すれば十分ですよね。
ひゅうが丼のたれ美味しそうですね。
機会があれば買ってみたいです。
_ izuayn ― 2024年09月23日 06時55分
Mさんおはようございます。
本当に御先祖様に感謝ですね。有り難い話です。
房数は間違っていました。すみません。
5月の時点で大小合わせて406房出来ていましたが
その後房を減らすために摘果をしたので8月時点では
最終的には295房でした。
その後ハクビシンにやられましたけどね。(涙)
炭酸水のシャイマスカットはそのまま食べます。
噛むとシュワッと言う感じの食感で美味しかったですよ。
ぜひやってみてください。
ひゅうが丼のタレはおすすめですね。
海鮮丼とか作るときにもいろいろ使えそうです。^^;
秋になりました。また一緒にエギング行きましょう。
今度は負けませんよ。(^^)
本当に御先祖様に感謝ですね。有り難い話です。
房数は間違っていました。すみません。
5月の時点で大小合わせて406房出来ていましたが
その後房を減らすために摘果をしたので8月時点では
最終的には295房でした。
その後ハクビシンにやられましたけどね。(涙)
炭酸水のシャイマスカットはそのまま食べます。
噛むとシュワッと言う感じの食感で美味しかったですよ。
ぜひやってみてください。
ひゅうが丼のタレはおすすめですね。
海鮮丼とか作るときにもいろいろ使えそうです。^^;
秋になりました。また一緒にエギング行きましょう。
今度は負けませんよ。(^^)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2024/09/21/9718259/tb
葡萄園最高ですね。確実に根付いていますね。あっぱれです^_^
何処まで、手を広げていくのか、これからも見守りますよ♪
ハクビシン、怪獣対策も頭が痛いですね。その対応も見ものです♪ガルバレ
葡萄、お送り頂きありがとうございます♪来年も期待で一杯です♪
今年の暑さは、何なんでしょうね。暑さで寝不足です。
エギングにも行きたいのですが、外に出るのが辛くまだ釣行出来てません!
その前に残りの草刈りが有ります。モア貸してください(笑)