四万十川鮎釣り2回目2023年09月25日 06時02分

9月もそろそろ終わりです。

だいぶ涼しく過ごしやすい季節になってきました。

そして四万十川で大鮎が釣れる時期です。

例年大鮎(尺鮎)が釣れる時期は9月の中旬から10月初旬ぐらいまでが

実績が多いそうで、四万十川の鮎漁の終わりは10月15日まで。


なので大鮎を求めて西条のMさんと今年2回目の

四万十川鮎釣りに出撃してきました。


朝の2時頃、高知県十和地区に向けて自宅を出発します。



待ち合わせをしている道の駅で愛媛ナンバーのMさんの車を

見つけたので近くに停めて朝まで仮眠します。




そして朝になりました。

周りの車を見ると、積んでいる道具や

車に貼ってあるステッカーを見る限りはほとんどが

鮎師達の車のようです。^^;

やばい。

もうみんな起きて準備してるよ。




これからポイント争奪戦が始まります。(笑)

おとり鮎を2匹購入していよいよ鮎釣りの開始です。




四万十川のおとり鮎は大きいです。




Mさんはこの日のために大鮎(尺鮎)を釣るための秘密兵器を

密かに準備していました。

それは新しい鮎竿。

がまかつ ガマ鮎 President 引抜荒瀬90

鮎竿はパワー小からパワー大までいろいろありますが

中硬→早瀬→急瀬→荒瀬 の順番でパワー(竿の硬さ)が違います。

なんと一番重くて硬い 引抜荒瀬ですよ・・。

でかい鮎を荒瀬でバンバン引き抜いちゃおうという竿です。

もうこれは本気度が違いますね。^^;




最初はMさんと相性の良いこのポイントへ。

izuyanはここはちょっと苦手でツルツル石のコケで滑ってコケた

苦い思い出しかありません。(泣)

でもがんばろうっと!



川から見える予土線に1両編成の新幹線が走ってきました。

鉄道ホビートレイン 0系新幹線を模した列車です。

JRの遊び心が素晴らしい!!




よしいくぜ~。

釣りって、このワクワク感が最高ですよね~。




30分程おとり鮎を泳がすとやっと

最初の四万十鮎が釣れました。

やった~。




それから1時間後にやっと2匹目。

下手くそなのか、鮎がいないのか?なかなか釣れません。




Mさんは少し上流でやっていますが

釣れているのかな?

ちょっと気になります。




様子を見に行ってみるとMさんは3匹釣っていました。

ここはあまり釣れないので

早めに昼食を食べてから別な場所に

移動してみることにしました。


izuyanも今回秘密兵器が有ります。

それは濡れた鮎タイツを履いたままポイント移動できるように

買った防水シートです。

ドン・キホーテで700円ちょっとで買った特売品ですが

シートが濡れなければこれで十分です。




昼食は近くのお食事処(居酒屋兼)で食べました。

二人ともメガ唐揚げ丼を注文。

これは確かにボリュームあるな。

ここの御主人がとても親切ないい人で、近くの尺鮎ポイントを

教えてくれました。




食事後、教えてもらったポイントで竿を出します。

ここの岩周りが過去に記録が出た尺鮎ポイントだそうです。




本日3匹目GET!。

やはり型はいいですね。



4匹目 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とおもったら小さな「どんこ」でした。




粘りましたが釣れないのでizuyanは少し上流に

歩いて移動します。

思えばこれが大正解でした。

途中で川舟に乗ったの川漁師さんがいたので

話しかけると「今日は釣れん 鮎はおらんよ!」

だって。

ちょっと意気消沈。




おとり鮎もヘロヘロだったのでもうダメかな。

と思っていたら移動した場所で奇跡的にヒット!

元気なお友達を釣れてきてくれました。

そしてすぐにおとりを元気な鮎に交換して泳がせます。


14:22分 4匹目



14:48分 5匹目



14:57分 6匹目


いや~良い鮎です。



15:06分 6匹目



15:10分 7匹目



15:20分 8匹目



バラシは1回

10分間隔ぐらいで面白いように鮎が掛かります。

もう楽しくて楽しくて。

これってひょっとしたら『入れ掛かり』っていう状態なのでは?

始めての経験です。

循環の釣りを実感しました。

まだ粘れば釣れそうだったのですがMさんの姿が

見えないくらい離れていたので15:30分頃納竿としました。




今日の釣果です。

izuyanもう大満足です。^^;




Mさんも駐車場に戻ってきたので食事の前に

近くの温泉に行きました、

十和温泉はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩鉱泉で

効能は肌がツルツルになって肩こり・腰痛が楽になるそうです。

気持ちいい。




お食事処の御主人に、夜も居酒屋するから飲みにおいでよ!と

誘われていたので今回キャンプでの自炊は面倒くさくなり

このお店に行くことにしました。

そうして中に入ったら、

「こっち来て一緒に飲めばいいよ。」と誘われ

身も知らない地元の人達やキャンパーの人と一緒に

わいわいと大宴会です。

もうなんだか訳がわかりません。(笑)

だけどいろんな話しをして本当に楽しい時間を

過ごすことができました。

\(^o^)/




料理には川ガニが出ていました。

この宴席に来ている地元の人がカゴで採ったそうです。

このカニは一般的にはモズクカニと言われ

高知では「ツガニ」と呼ばれています。

四万十川は水質の良さとエサの多さから大変

良いものが取れるそうです。

きれいな水で育ったものでないと、茹でた時に鮮やかな赤に

ならないそうです。

もちろんこのカニはもちろん鮮やかな赤です。

(*^^*)




甲羅のミソの味は絶品です。

こうして高知での楽しい夜がふけていきました。



そして次の日の朝、

昨日とは違うおとり屋さんでおとり鮎を購入。

今日の釣行は昼までの予定です。



izuyanが昨日釣れたポイントに移動します。

そこでMさんがやってみましたがあまり釣れなかったようです。

あとで考えると昨日と少しだけズレた場所を教えてしまったようで

本当にごめんなさい。

人間の記憶は本当にあてにならないもんですね。(言い訳)

(´・ω・`)ショボーン




izuyanは昨日釣れた場所と思い込んでいた場所から

少し上流で釣り開始します。


1匹目なんとか釣れた。

すぐにおとりを野鮎に交換。



ギラギラ太陽が顔を出してきました。

まだまだ夏です。

今日はいい天気で暑くなりそうです。




真っ青な空、そして入道雲、きれいな水、

そして周りの緑の木々、水の音。

本当に四万十川のこの雄大な景色は素晴らしいです。

そして冷たい川の中で大好きな鮎釣り。




2匹目



3匹目



4匹目



集合写真です。



動画も撮ってみました。




釣ったのはこんな場所です。↓



昼頃になったので納竿。

昨日お世話になった御主人がいるお食事処で

野菜炒め定食を食べて今回の鮎釣りは終了としました。

最後に記念写真を御主人に撮ってもらいパチリ。




お互い別なルートで帰ります。

途中にある別な道の駅に寄ります。

お土産に高知名物の芋けんぴを買いました。

(前に自分で作るって行ってたじゃんというツッコミは無しね。^^;)

焼鮎も3種類売っていました。


こういうふうに串を挿して立体的に焼くんだよなあ。



天然の釣り鮎は結構な値段がします。



ちなみに下の写真はizuyan地元の道の駅で

売っている冷凍鮎です。↓




家に着きました。

朝釣った鮎は家までアジカン(鮎缶)で活魚運搬しましたが

すべて元気に活きていました。




昨日釣った鮎はお食事処の御主人にお店の冷凍庫にいれてもらい

カチカチに凍っているので新鮮に食べられます。




いや~。

尺鮎は全然釣れなかったけど四万十川の鮎釣りは

めっちゃ楽しかったな~。

by.izuyan


コメント

_ ポテ☆ ― 2023年09月26日 16時29分

なんという美味しそうな川ガニなんでしょう!!しかもおっきいし!!

izuyanは、繊細な釣りが似合ってますね!

自分みたくデカい仕掛けでエイ・ヤー!!みたいなんとは、違いますね!!

_ M ― 2023年09月26日 20時47分

izuyanさん

こんばんは。

四万十川コラボ楽しかったですね。
ただ私的には、2日ともizuyanさんに数で負けたのが悔やまれます。
今度は負けません。

たまたま入った定食屋で、素晴らしい出会いがあり、楽しい夜を過ごすことが出来て、本当に良い釣行でした。
ご主人の人柄に人が集まってくるんでしょうね。
また来年もこのお店にお世話になりましょう。

秘密兵器は凄いです。
鮎に主導権を取られることなく取り込みができます。
とは言っても鮎キャッチの感覚が、まだズレてますが...

人生で初めて食べたモクズガニ、海の蟹も川の蟹も同じ味がすることに加え、味噌の濃厚さに感動しました。
私の地元の川にも沢山いるのですが、今まで捕まえても逃していた事が悔やまれます。
川鵜被害が減って遊魚券買ったら捕まえよっと。

四万十川の今年の鮎は大きくないと言われてますが、それでも27cmが釣れるのは流石です。
スケールが違います。

来年もコラボしましょうね。

_ izuayn ― 2023年09月27日 05時00分

ポテ☆さんおはようございます~。

ツガニは今まで食べる機会があんまりなかったけど

四万十川のカニは大きく立派でしたね。

(写真ではちょっと大きく見えすぎますが^^;)

海のカニよりはもちろん小さいけど足の部分にも

ちゃんと身が入っていました。

izuyanは繊細な釣りが似合っているのかなあ?

大胆で豪快な釣りも大好きですけど。 (*^^*)

_ izuayn ― 2023年09月27日 05時11分

Mさんおはようございます~。

今までの鮎釣り勝負では大勝ちしているのですから

たまにはizuyanにも勝たせてください。

(あれ?なんか気持ちいいぞ。笑)

これも地元の川で厳しい修行の成果かも。

H2.75の鮎竿は四万十川だと終盤はおとり鮎もでかいし、

さらにデカ鮎がかかると竿もすごいしなってパワー負け

してるので豪快に引き抜くなんてできませんでした。

ゆっくりと水面を引き上げてタモに入れるのが精一杯です。

強い竿をなんとか手に入れたいもんです。(^^)

出会いも有って今回の釣行は楽しかったですね。

また行きましょう。

四万十川は案外近いのでガソリン代が下がったら?

もうホームグランドの川にしてもいいかも?

へへへ。

_ オバクロ ― 2023年09月27日 15時06分

オバクロです。

楽しい四万十川の釣行になりましたね。羨ましい限りです。

先日釣りビジョンを見ていたら、広島の吉和川にあの(松田稔)が来ていました。

沢山アユを釣られてましたね。流石です。

今年もアユはお預けの様です。

釣りをしていると、いろんな方と知り合いになれたりして

楽しいですね。話しかけないとダメですが。

アユも終わりに近づいていますが、もう一度釣行したいです。

来年は、私も四万十川コラボに混ぜてください。

_ izuayn ― 2023年09月27日 20時59分

オバクロさんこんばんわ~。

気がつけば鮎シーズンも後少しになりました。

夏が過ぎるのはほんと早いですね。

有名な鮎師はどんな釣りをするんでしょうか?

トーナメントに出場するような凄腕の鮎師を生で一度

見てみたいものです。(^^)

きっと何もかもが自分と違ってすごいんでしょうね。

まだ禁漁まで少し時間があるのでなんとか釣行して

是非最初の一匹を釣ってみてください。

(鮎がいれば向こうから掛かってくれます。)

それは忘れられない思い出になると思います。

来年は是非四万十川でコラボしましょう。

楽しみにしてますね。^^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2023/09/25/9620396/tb