さつまいもの収穫と9月のエギング3回目2023年09月19日 17時10分

9月も後半になり暑さもすこしだけやわらいできました。

そろそろ、さつまいもの収穫の時期です。

今年はツルを買わずに種芋から作ってみました。

さつまいも栽培はジャガイモ栽培のようにジャガイモそのものを

土の中に植えるのでは無くてさつまいもの葉っぱ(ツル)を

挿し木にして植えるのです。

そうすると根が出てきて根っこにさつまいもができるのです。

なんか不思議ですね。


5月13日 

去年のさつまいもをダンボールで籾殻を入れて保管していましたが

残念な事にほとんど腐っていました。




半分に切ってみると変色しています。




これなんか真っ黒になっています。

ダンボール箱での保管は大失敗!

今年はサツマイモを保管する昔ながらの保存方法

『いもつぼ』を土の中に掘って作ろうと思います。




今年の種芋は全滅かと思っていましたが

なんとか芽が出ているさつま芋も数個ありました。

品種はたしか紅はるかです。




芽がでているということは腐ってない証拠です。

とりあえず良かった。ホッ。

まずは葉っぱ(ツル)が必要なので土にそのまま植えます。




下のさつまいもはシルクスイートという品種です。↓

お遍路途中に高知の道の駅で140円で1個買って

食べずに保管していました。^^;

シルクスイートは焼き芋にすれば甘くてめっちゃ

美味しい品種です。




黒マルチをした土の中に植え付けます。

穴を掘って土の中にポッコッと埋めるだけですけど。(^^)




6月になると種芋から芽が出て葉っぱが出てきました。




この葉っぱが重要なんです。

植え付けるには30cmぐらいの葉っぱ(ツル)が

必要なんです。




しばらく植えておくとツルがだんだんと伸びてくるのでそのツルを

30cmぐらいに切って挿し木で植えるのです。

ツルがたくさん伸びてきたので切って違う畑に挿し木で

植え付けました。


植え付けは土の中に葉っぱを挿しているだけです。↓



挿し木の時はしなびて枯れているように見えますが

すぐに根が出て元気になります。

これでさつまいもが出来るんですから不思議ですよね。

さつまいもの苗はパワフルでめちゃくちゃ生命力が強く

しばらくすれば葉っぱはピンとなります。


さつまいも収穫の記事はエギング記事の後で・・・。

---------------------------------------------

さて9月のエギング3回目です。

今回も朝早く起きて南に向かいます。




今日は中潮

朝早い今の時間帯はど干潮です。

釣りになるかな?




第一ポイントについて暗闇の中15分ほどエギを投げますが

海からは何の反応はありません。

ふと大きなため息ついて空を眺めると満点の星が

とても綺麗です。




釣れないのでポイント移動します。

ここはお気に入りのizuyanポイントです。

ほとんどの確率でよく釣れます。

真っ暗で海面はよく見えませんがかなり潮が引いているようです。

これで釣れるのかな?と思いながらエギをシャクっていると

心地よいガツンというアタリが・・・。

いいサイズです。

エギはエギ王Qいつもの3号オレンジ色です。




暗闇の中、ポツポツ釣れます。

海の様子は暗くて全くわかりません。




イカのアタリは思いっきり遠くに投げたところであります。

思いっきり遠くに遠投するのがコツのようです。

ということは遠くのイカを攻めるのには

よく飛ぶ長いエギング竿が必要ですよね。

8.6ftの竿しか持ってないのでそろそろ

よく飛ぶ長い竿も欲しいな。(*_*)




少し明るくなってからもぼちぼち釣れます。










だけど朝の7時ぐらいに釣れたのを最後に

アタリはピタリと止まりました。




場所を移動して粘りますがイカのアタリは有りません。

満潮で潮が動かずイカの姿は見えません。(泣)




昼頃まで粘りましたが気合で一杯追加しただけです。

もう疲れた~。




今日の釣果です。

ほとんど暗いうちから朝方にかけて釣りました。

美味しそうです。\(^o^)/




さて夕方にさつまいも(シルクスイート)の

試し掘りをしてみました。




一株だけ掘ってみます。




シルクスイートです。↓

一つの茎に5個芋が出来ていました。




うーーん

いい感じです。




明日は芋けんぴ作ろうっと!

--------------------------------

次の日・・・。

芋けんぴは作らずに晩ごはんにイカのつげ丼と

イカリングとさつまいものコラボ天ぷらを作って見ました。




わ~。

これは美味しいよん。

我ながら料理が上手いな。

by.izuyan

コメント

_ ポテ☆ ― 2023年09月20日 06時43分

おはようございます。

いろいろな作物を栽培し、失敗もありながら収穫を楽しみにされるのってホントに楽しいんでしょうね??

リタイヤされた先輩が狭い場所ではありますが、家庭菜園に精を出し、チョコチョコ収穫物を届けてくれます。

もう70歳前の方なんですが、山歩きやフルマラソンなどもされて充実した生活をしてます。自分も見習いたいと思います・・・思うだけ??

izuyan、あまり釣りすぎると「アオリイカの天敵」って呼ばれるかもよ!?

_ M ― 2023年09月20日 12時05分

izuyanさん

こんにちは。

izuyan農業学校は勉強になります。
同じ芋なのに、ジャガイモとサツマイモは植え付け方法が違うんですね。
そう言えば、サツマイモの芋づるは見たことありますが、ジャガイモは見たことないです。

『いもつぼ』とは?
壺に芋を入れ、地中の冷暗所で保存することでしょうか?
そうだとすると、まさにタイムカプセルですね。

立派な芋の収穫、おめでとうございます。
お裾分けお待ちしています。

エギングは順調なようですね。
早起きして出撃する努力の賜ですね。
サイズも良さそうですし、数も釣れてるし、羨ましい限りです。
でも春に釣れないのは、izuyanさんのせいだって言われないように、少しは残しておいて下さいね。

_ izuayn ― 2023年09月21日 01時42分

ポテ☆ さんこんばんは~。

若いときは家が兼業農家なのに農業なんてまったく興味が無く

どっちかというと工業系の方に興味が有りましたが、今は

時間があるので試しにいろいろな作物を作ってみると

これがどうして失敗の連続なんですがなかなかおもしろい。

新しいことはいつも脳を活性化し刺激します。

いつまでもドキドキ・ワクワク感を持ち続けたいもんですね。

趣味(作る)と実益(食べる)そして時々釣り・・・。

これがボケそうな脳を活性化してくれます。^^;

しかしアオリイカ釣りはやっぱり最高ですね。

ヤエンやエギングで陸から簡単に釣れるんですから・・。

izuyanはアオリイカの天敵だ!と言われたいもんです。

ははは。

_ izuayn ― 2023年09月21日 02時00分

Mさんこんばんは~。

ジャガイモとサツマイモ同じ芋なのに植え方が違って

不思議ですよね。

とくにサツマイモ、茎を切って土に埋め込むだけなのに根が出て

芋ができるとは考えると不思議です。

「いもつぼ」はその通りです。子供の頃は家の古い倉庫の地中に

いもつぼが有りました。食べる時にそこから取ってくるんですよ。

去年はダンボールに籾を入れて保管してましたが

倉庫の室内温度が高くて腐ったようです。

やはり地中は温度が低く保存にいいんでしょうね。

次の年には食べてしまいますからタイムカプセルというほど

大げさなものでは無いかと。笑

エギングですが今の時期は出撃すれば必ず釣れるので

毎日でも出撃したいところですが次の日はかなり疲れます。

やはり歳なのかなあ・・。(涙)

まだエギングジジイとは言われたくないなあ。^^;

_ オバクロ ― 2023年09月21日 09時14分

オバクロです。

サツマイモいいですね。特に天ぷらが好きどす。芋けんぴいいですね。

izuyanさんは、芋けんぴも作るんですか。買って食べる物と思っています。

エギング絶好調ですね。この時期の子イカは美味いですね。

私はイカ飯が大好きです。エギング行きたいです。天候が不安定で

鮎釣り、エギングも出不精になってしまいます。

10月に入るまでに一度はエギングに行きたいです。

_ izuayn ― 2023年09月22日 05時17分

オバクロさんおはようです~。

芋けんぴの本場、高知のものと比べるとあれですが(笑)

サツマイモと砂糖で簡単に作れますよ。

自分で作ったものはなんでももちろん美味しいです。^^;

しかし最近急な雨が多くて天気が安定しませんね。

自分の場合は雨でもかっぱエギングでイカ釣りを楽しんで

いますが・・・。

しかしあっという間に9月も終わりそうです。

ぜひこの夏の貴重な思い出を作ってください。

izuyanは週末、四万十川に大鮎を求めて出撃してきます。

大鮎が釣れるか、それとも修理した竿がポキンと折れるか

壮絶な戦いになりそうです。

でもへたくそなんでちび鮎ぐらいしか釣れない可能性も有るな。

とりあえず年券の元を取らなければ。(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2023/09/19/9618973/tb