2020 9月の新子調査2020年09月20日 05時20分

9月になってめっきり涼しくなってきました。

連休初日の土曜日にアオリイカの

新子調査に行ってきました。

実は車を今月末に乗り換えることになり愛車は

連休明けにも業者に引き渡し予定です。

ETC装置もすでに取り外していたので朝早く起きて

シガーソケットソケットに取りつけられるように

改造しました。^^;




準備ができたので南に向かって出発します。

きょうは思いっきりエギングとドライブを楽しもっと!




実績があるポイントを回ってみます。

まずはizuyanの中では絶対釣れる新子の鉄板ポイントへ

さあ 釣れるかな?

海は夏の海からすっかり秋の海に変わっていました。

さっそくエギング開始です。

わくわく。

あれ?

見えイカも居ないしエギを投げても、全然イカは

エギを追ってきません。

『釣れん』

嫌な予感が脳裏をよぎります。

このポイントは諦めて移動します。




天気はいいのですが風は爆風です。

風裏をランガンすることにしました。

遠くでは風車が強風でガンガン回っています。




やっと釣れた。^^;




2杯目 メッチャ小さくてさすがにリリースします。




個人的な感想ですが今年は例年に比べてエギを追ってくる

イカが少ない感じです。




なかなか釣れません。

釣れても小さいなあ。




爆風の中やっと釣れた。




このイカは釣れた時、透き通っていて透明でした。

なぜだろう?

捕食モードに入ってなかったのかな?




ポイントをよく探せば新子の群れはいるのですが

かなり小さいです。




今日のお持ち帰りは4杯です。




天ぷらにして美味しくいただきました。




今回は例年9月の新子調査に比べて

あまり釣れませんでした。

なんかイカが少ない感じがします。

危惧であって欲しいのですが・・・。

by.izuyan