ついてない日😓 ― 2019年04月07日 21時14分
先週の金曜日、仕事が終わってから夜の8時頃自宅を
出発してヤエンに出撃しました。
普段夜は疲れるし眠いのであまり出撃しないのですが
今日はヤエン友達の西条のMさんが昼から休みを
取って先に出撃しているからです。(*^^*)
いつのように高速を南に向かいます。

途中宇和島でアジを仕入れます。
ここのアジは少し小さいようですが
在庫はGWまでは十分にあるとのことでした。
待ち合わせ場所では釣座を確保してくれているので
のんびりと行くことが出来て気が楽です。^^;
さて待ち合わせ場所に11時前に到着すると
西条のMさんとMさん知り合いの松山のヤエン師、
通称”とまちゃん”がヤエンをやっていました。
釣果を聞くと昼間は当たりは少なくて夕方から二人それぞれ
ポツポツで2杯ずつ釣れたとのこと。
だけど期待した夕まずめの集中アタリは無くて
今の時間帯もアタリなしで諦め気分でビールだそうです・・・・。
今日は月が出てない大潮の新月。
うーーん今回の釣行もなんとなく渋そうです。(´・ω・`)

時計を見るともう11時が過ぎていて、今日はもう釣れないなあ!
と思いながらも”ウキ”だけを試しに一本投げておきました。^^;
さてイカのアタリを待ちながら家で作った
イカのスルメとイカの燻製(沖漬け,ノーマル)を
二人に味見してもらいます。
軽くバーナーで炙って食べてください。!
あ! Mさん、燻製でも生ではかじらないでね。(笑)
ところで自作燻製の味はどうでだったでしょうか?

12時過ぎてizuyanは諦めて車のベットで車中泊です。
二人はまだ頑張るそうですが ”とまちゃん” は
あとしばらくしたら帰るそうです。
・・・眠い!むにゃむにゃ!おやすみなさい!
朝の4時前に起きて、いよいよヤエンによる
バトル開始です。
よく見るとMさんは寒い中、波止で椅子に座り寝ていました。^^;
6時前頃、izuyanのヤエンにチビイカのアタリがあり
とりあえずちっちゃいけどボ○ズ逃れの一杯を確保!
その後、Mさんも8時前にヤエンで一杯追加。
昨日は風がなかったので良かったのですが
今日は風が強く突風が時々吹きます。
ここからMさんの悲劇が少しずつ始まります。
日が昇り朝9時ころにMさんのウキに待望のアタリが・・・。
水面に浮いてきたイカを見るとかなり大きそうです。
izuyanはギャフを持って待ち構えます。
だけど途中で針が外れてしまいました。
あ~!Mさんガッカリです。
しっかりと針が食い込んでなかったようです。
だけど逃げたイカはまだまだやる気満々で
またすぐに一端離したアジを追い食いしてきました。
あ!また食った~━━(゚∀゚)━━━━!!
Mさんは喜んで、ここぞとばかり
気合を入れて思いっきりの鬼合わせ!。^^;
ところがガツンと掛かると思いきや、
す~と1.75号ラインの糸がテンション無く切れて
まさかの大空振り!
その後のMさんはかなりの落胆ぶりでした。
その後、ヤエンでヒットするも取り込みでバラシ!
ウキをすれば数回根掛かり!
さらに突風が吹いてリヤドラグの竿を
海に落としそうになります。
このときはバケツのひもがリールに巻いてあったので
なんとかギリギリ落下せずにセーフ!
Mさんに更なる悲劇が起こります。
またもや突風が吹いて高級レバーリール付きの
ヤエン竿(aorione)が ぽちゃんと
今度は海の中に吸い込まれます・・・。
izuyanが急いでギャフで引っ掛けてなんとか
引き上げます。
Mさんは夕まずめまでやる予定でしたが
度重なる悲運に、もう完全に戦意を喪失してしまい
デカアジをizuyanにくれて昼過ぎに男泣きに泣き
ながら帰っていきました。😭
頂いたとっておきのデカアジ↓^^;
がっくりと肩を落として撤収するMさん!↓
↑(注)この記事はMさんの了承の元に
書いていますのであしからず。^^;
書いていますのであしからず。^^;
それでもMさんこの厳しい中3杯は釣ってますから
大したものです。↓
まあついてない日とはこんなものでしょう!
そういえばizuyanもかつてそんな日がありました。↓
そんな日は誰にもあるので
Mさん気を落とさないでくださいね!(*^^*)
さてMさんが帰ったあとは再びイカのアタリを
待ちます。
ところで疲れたので椅子に座ろうとしたらあれ?
なんかおかしいです。
なんと椅子が壊れていました。
なんと軸受のピンが錆びて折れていました。
もう長年も使ったからなあ・・。
izuyanもついてない。
針金を見つけて応急処置!
さてこの波止ではここで朝からシャクってる
愛媛県に単身赴任で来ているという
エギンガー(宮崎県出身だそうです。)さんと
二人だけになりました。
彼は昼寝を少ししただけでずっとここでビシバシ
シャクっています。
それはここで釣れそうな気がするからだそうです。
izuyanは内心、餌でも釣れないのにエギでは
今の時期厳しいだろうなあとエギンガーの端くれとして
ちょっと思っていました。(ごめんなさい!!)

エギンガーさんといろんな話をしている最中に
ふと海を見るとウキが見えないことに気が付きました。(*^^*)
やっぱりウキがない!。
16時半くらいの時間です。
竿で合わせを入れるとまあまあ重い!
へへへ・・ イカいるぞ!
( ̄ー ̄)ニヤリ
まずはブロガーの悲しい性で
写真をパチリ・・・。
やっとキロオーバ(1.39kg)をGET。
ちょっと諦めていただけに嬉しいなあ。
ウキの針はゲソの部分にガッチリと
掛かっていました。
もう活きアジはもらったデカアジの一匹だけに
なりました。
ヤエンにするかウキにするか迷いましたが
ここはやっぱりウキ釣りの仕掛けでしょう。
ははは きっぱり^^;
とりあえずスカリから出してパチリ!
今日の釣果です。
この写真を撮ったあと撤収しようと思い
ウキ仕掛けを上げるとなんとイカが掛かっていました。
結局今日は3杯(ヤエン1,ウキ2)の釣果でした。
追加で一杯GET↓
撤収準備をしていると
エギンガーが突然叫びました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんと目の前で釣り上げました。
暗くなってケイムラのエギに変えたら一発だったそうです。
そして彼はすぐに2杯めも釣り上げました。↓
まいった!
今の時期エギングではなかなか釣れるはずはないと
思っていたizuyanをお許しください。m(_ _)m
20時ころ温泉に入ってから帰路につきました。
今回もいろんな事があったけど
楽しかったなあ・・。
次の日、椅子はボルトで修理しました。
まだしばらくは使います。^^;
ところでこの前、一緒にコラボする予定だったけど
爆風で中止になったウキ釣りの名手ポテ☆さん から
週末に釣行に行った釣果の連絡がありました。
なんとウキで10杯釣れたそうで全部ではありませんが
写真を送ってくれました。↓
これはすごい!
まいったなあ・・・。^^;
しかしもう暖かい春ですね~。
桜も満開になりました。
次の日、竹やぶに様子見に行ったらタケノコが一本だけ
生えていました。
いよいよ本格的なデカイカシーズンです!
タケノコ収穫も撃沈でしたが次回もっと
おおきいやつをできればヤエンでいっぱい
釣りたいな。。。
by.izuyan
コメント
_ yama ― 2019年04月09日 18時46分
_ M ― 2019年04月09日 21時36分
izuyanさん
こんばんは。
『Mの悲劇』の主人公です。
izuyanさん、やりましたね。お見事です。
でも、その1.39kgのアオリは『M』の名札つけてませんでした?
「3kgになったら、またおいで」って、わざとリリースしておいたものなんですが・・・
今回は天国と地獄を何度も行き来しましたが、最後の地獄は立ち直ることが出来ず、izuyanさんを残して途中退場したこと、申し訳ありませんでした。
①天国:ヤエンで3打数3安打
→②天国:電気ウキを4回流すも3回回収
→③地獄:ウキにきたイカに鬼合わせを入れ、ライン切れ(その前に、地獄:針外れ →天国:追い食いあり)
→④地獄:ヤエンでヒットするもギャフ掛け失敗
→⑤天国:強風でホリデー磯+アオリスタのセットが海に落ちそうになるも、水汲みバケツのロープが絡まり海面ギリギリでセーフ
→⑥地獄:強風でバトルゲーム+デスピナが海中へ
デスピナはその日のうちに近くの釣具屋に持ち込み、メンテナンスに出しました。海に沈んだならBコースがお奨めですとのことでしたが、部品交換を伴わなくても\3,600の出費です。
まだ5回程しか使ってないのに…
沖漬け・燻製美味しかったです。全然辛くなかったですよ。お酒に合う仕上がりでしたよ。是非また御馳走して下さい。
二週間後に必ずリベンジします。また連絡しますね。
それまでにウキ用ラインを巻き直しておきます。フロロ2号の予定です。
それにしても、ポテ☆さん凄いですね。
羨ましいです。
機会があれば、是非、ウキ釣りの指導を仰ぎたいです。
こんばんは。
『Mの悲劇』の主人公です。
izuyanさん、やりましたね。お見事です。
でも、その1.39kgのアオリは『M』の名札つけてませんでした?
「3kgになったら、またおいで」って、わざとリリースしておいたものなんですが・・・
今回は天国と地獄を何度も行き来しましたが、最後の地獄は立ち直ることが出来ず、izuyanさんを残して途中退場したこと、申し訳ありませんでした。
①天国:ヤエンで3打数3安打
→②天国:電気ウキを4回流すも3回回収
→③地獄:ウキにきたイカに鬼合わせを入れ、ライン切れ(その前に、地獄:針外れ →天国:追い食いあり)
→④地獄:ヤエンでヒットするもギャフ掛け失敗
→⑤天国:強風でホリデー磯+アオリスタのセットが海に落ちそうになるも、水汲みバケツのロープが絡まり海面ギリギリでセーフ
→⑥地獄:強風でバトルゲーム+デスピナが海中へ
デスピナはその日のうちに近くの釣具屋に持ち込み、メンテナンスに出しました。海に沈んだならBコースがお奨めですとのことでしたが、部品交換を伴わなくても\3,600の出費です。
まだ5回程しか使ってないのに…
沖漬け・燻製美味しかったです。全然辛くなかったですよ。お酒に合う仕上がりでしたよ。是非また御馳走して下さい。
二週間後に必ずリベンジします。また連絡しますね。
それまでにウキ用ラインを巻き直しておきます。フロロ2号の予定です。
それにしても、ポテ☆さん凄いですね。
羨ましいです。
機会があれば、是非、ウキ釣りの指導を仰ぎたいです。
_ 迷手=ポテ☆ ― 2019年04月09日 21時43分
こんばんは♪
私は、前回の釣行でメインロッドが折れ、サブロッドが海中へ消えて行き、悲しみのどん底でした。
先日の釣行の際は、ニューロッドになかなかあたりが来ず、少し焦りましたが、なんと無事墨付けが出来、ホッとしてるところです。
読者の皆様にお伝えしますが、たまたま調子がよかっただけで、いつもは空振りの連続なんですよ~~!!誤解しないでくださいね~~!!
私は、前回の釣行でメインロッドが折れ、サブロッドが海中へ消えて行き、悲しみのどん底でした。
先日の釣行の際は、ニューロッドになかなかあたりが来ず、少し焦りましたが、なんと無事墨付けが出来、ホッとしてるところです。
読者の皆様にお伝えしますが、たまたま調子がよかっただけで、いつもは空振りの連続なんですよ~~!!誤解しないでくださいね~~!!
_ izuyan ― 2019年04月09日 22時56分
yamaさんこんばんわ~。
海の神様にいろいろと奉納したおかげでこの間2.6kが
釣れたんじゃんないんですか?(笑)
izuyanはボロくて安い道具しか奉納してないので
御利益がなくいつもチビイカしか釣れないようです。^^;
これからイカは北上してくるのでドロドロ藻やちぎれ藻との
戦いになりそうです。
ということはやはり確実に釣れるのはヤエンじゃなくて
ウキ仕掛けの方だなあ・・。
ははは・・・。(*^^*)
海の神様にいろいろと奉納したおかげでこの間2.6kが
釣れたんじゃんないんですか?(笑)
izuyanはボロくて安い道具しか奉納してないので
御利益がなくいつもチビイカしか釣れないようです。^^;
これからイカは北上してくるのでドロドロ藻やちぎれ藻との
戦いになりそうです。
ということはやはり確実に釣れるのはヤエンじゃなくて
ウキ仕掛けの方だなあ・・。
ははは・・・。(*^^*)
_ izuyan ― 2019年04月09日 23時11分
Mさんこんばんわ~。
確かに釣れたイカにはMの名札が有ったようなので
横取りしたと言われないように速攻で外しておきました。^^;
ははは・・。
まあタックルの回収は出来たので良しとしましょう!・・。
この時期ウキ用のラインは絶対に切れない大きさを使うのが
いいですね・・。
そういう自分のラインも根ズレでザラザラなのでケチらずに
3キロ釣れてもいいようにすぐに巻き直しておこうと思います。(*^^*)
しかし突風はすごかったですね。
道具が飛ばされないように最新の注意が必要なことを改めて
思いました。
今回釣ったイカは配ってもう無いのでまた次回燻製用の
イカをいっぱい釣りたいと思います。
また行きましょう!!
(*^_^*)
確かに釣れたイカにはMの名札が有ったようなので
横取りしたと言われないように速攻で外しておきました。^^;
ははは・・。
まあタックルの回収は出来たので良しとしましょう!・・。
この時期ウキ用のラインは絶対に切れない大きさを使うのが
いいですね・・。
そういう自分のラインも根ズレでザラザラなのでケチらずに
3キロ釣れてもいいようにすぐに巻き直しておこうと思います。(*^^*)
しかし突風はすごかったですね。
道具が飛ばされないように最新の注意が必要なことを改めて
思いました。
今回釣ったイカは配ってもう無いのでまた次回燻製用の
イカをいっぱい釣りたいと思います。
また行きましょう!!
(*^_^*)
_ izuyan ― 2019年04月09日 23時25分
ポテ☆ さんこんばんわ~。
そういえばポテ☆さんも前回の釣行でロッドを折ったり
海の神様へ奉納したりと散々でしたね・・。(´・ω・`)
しかしみんな結構やってるなあ・・・。って
ちょっとだけ安心しました。?←ごめんなさい^^;
しかし10杯のツ抜けなんてizuyanはぜんぜんそんなに
いっぱいよう釣らないのでポテ☆さんはウキ釣りの名手には
間違いありません。☆彡
今度是非その㊙必殺テクニックを教えてくださいネ。^^;
そういえばポテ☆さんも前回の釣行でロッドを折ったり
海の神様へ奉納したりと散々でしたね・・。(´・ω・`)
しかしみんな結構やってるなあ・・・。って
ちょっとだけ安心しました。?←ごめんなさい^^;
しかし10杯のツ抜けなんてizuyanはぜんぜんそんなに
いっぱいよう釣らないのでポテ☆さんはウキ釣りの名手には
間違いありません。☆彡
今度是非その㊙必殺テクニックを教えてくださいネ。^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2019/04/07/9056909/tb






























一番、ショックなので、回収出来て良かったですよね。
私のアオリワンとBB-Xハイパーフォースは、そこに
奉納したままですが・・・
アオリ、数が少ないのもありますが、きっと北上しているのでしょうね?
次の狙いは、ドロドロ藻ポイントかな?