◯◯の自己ベスト更新!(^_^;)2012年04月14日 15時23分

今日は天気もよさそうなので久しぶりにヤエンに出かけました。

朝はくもりですが昼からは晴れる予定です。

3月に開通した高速道路気持よくを三浦半島に向けて車を走らせます。




途中で津島町の餌屋さんに到着して電話をかけますが繋がりません。(涙)




泣く泣くきた道を引き返して由良方面に場所を変更することにしました。

結局、愛南町まで南下して去年行ったことがある地磯でやることにしました。

大荷物を苦労しながら磯まで下ろします。アジカンクーラー重たいよ~。

高低差がありメッチャ運ぶのがしんどいです。




さっそくヤエンによるバトルを開始しますが・・・・。




しかし風と波が強くて全く釣りになりません。

アタリも無いまま2時間程でこの場所は諦めて撤収することにしました。

まだアジは2匹しか使っていませんのでアジはクーラーにいっぱいいます。

ヤエン道具一式を遙か上に見える道路まで持って上がるのか・・・

ああ・・・。ちょっと気が遠くなりそうです・・。(´・ω・`)




アジカンクーラがメチャ重たいです・・。

なんとか撤収完了して安直(あんちょく)にも

すぐ横にある波止で再チャレンジです。




しかしヤエンもウキも全く釣れません。

おまけに予備竿の穂先まで折れてしまいました。

心まで折れそうになりましたがそこはizuyan(^_^;)なんとか修理して使います。

(短くなったけどこの穂先は帰りに宇和島の釣具屋で220円で

修理できました。(^O^))





波止で香川県から来ているというヤエン師に聞くとここは一週間程前から

全然釣れていないそうです。(-_-;)

昨日の夕方から来ているという高知県の3人釣れのイカ釣り師に聞いても

アタリは少しはあるのですがまだ一杯も釣れていないということでした。(´・ω・`)

完全に期待薄です。

14時27分昼寝の途中にジージーという音を聞いて

飛び起きヤエン投入しました。

しかしギャフが固いものに当たって(^_^;) なかなかかかりません。

数回のトライでなんとかGET。




立派なモンゴウイカ(カミナリイカ)でした。(^_^;)

かかりにくかったのでギャフの針をビクトリノックスのアーミナイフのヤスリで

削ります。初めてこのヤスリ部分を使いましたが結構砥げますね。






その後は夕まずめになってもアタリの無い時間が過ぎていきます。

心が折れて場所を移動しようとした時待望のアタリがやっときました。

これはデカそうです。今度こそと期待に胸をふくらませてヤエンを入れました。




はっは・・・は 2・2kのデカイカです。

自己記録更新!! (モンゴウイカのね・・。瀑)




この場所は諦めて三浦半島に来ている【松山のSさん】と合流することにしました。

地図を見ながらなんとかSさんのいる場所にたどり着くことが出来ました。

(izuyanの車にGPSは無いので初めての場所ですが地図とカンでたどり着きます。)

Sさんはアオリとのバトル中でした。

軽くシマノのハネ上げ式ヤエンを入れて軽く1杯GETです。

さすがですねえ~。すごくヤエンが上手になっています。

izuyanも場所を譲ってもらって(ありがとうございます。)再度バトルの開始です。





しばらくしてSさんのリールがまたジージーと唸りを上げます。

ゆっくりと糸が出ていきます。ホバーリングしているのでしょうか?

このアタリ方は大きいイカの特徴ですね。

さっそくヤエンを入れ釣り上げてみると1.2kオーバーの良型モイカでした。

Sさんは釣具のフレンドの【アオリダービー】に参加中だそうです。

頑張ってくださいね。\(^o^)/


【松山のSさん】です。↓



その後1時頃までやりましたがアタリは無く今日は車中泊です。

しかしシュラフを持ってきていなかったので寒くて朝3時頃に目が覚めました。

ヤエンを再開しますが朝まずめになってもアタリは全然無いです。

あまり暇なのでSさんにもらった”ホゴ釣りの秘密兵器ワーム”で岩場の

ホゴを狙います。




このワーム見かけによらず本当にすごいです。ホゴがガンガン釣れます。(^_^;)




ついでに久しぶりにエギングもやってみました。

エギング魂に火がついて疲れた体でシャクリますがやっぱり釣れんです。

はっはは。(無理ポ。)




ヤエンを朝の11時頃までやって納竿です。

結局二人ともアオリを追加することは出来ませんでした。(涙)

今日は楽しかったです。松山のSさんまた会いましょうネ。



             【松山のSさん】の今回の釣果です。↓

                  1.2kと1.0k




             【izuyan】の今回の釣果です。↓

                  2.2kと1.2k




どっちが得かよ~く考えてみよう・・。(瀑)

はっはは・・。

ところでどっかで 【モンゴウダービー】 やっていないかな?

知っている人がいましたら誰か教えて下さい。(^_^;)

by.izuyan

ジャンプワールド伊予店移転オープン2012年04月19日 22時24分

伊予市の【ジャンプワールド伊予店】が移転して本日リフレッシュオープンしました。

なぜか明るい光に導き引き寄せられて気がついたら魔界に向けてハンドルを

切っていました。(瀑)





さすがに初日ということで人がいっぱいで駐車場に入るのに15分程待ちました。





で、本日20%引きということで魔界で衝動買いしたのがコレです。

シマノの磯バック (ビククール BA02-021I /36Lブラック) ↓




最近荷物が段々増えてきて大きくて軽くて雨に強いバックが

欲しかったので・・。  

こんなものや、あんなものや・・、釣り道具がいっぱい入りそうです。

しかしまた散財しちゃったなあ。ははっは・。

4月中旬になっていよいよアオリシーズンも中盤にはいってきましたね。

そろそろ爆釣したいなア。

by.izuyan