軽トラ改造計画その42018年08月17日 12時12分

この間、軽トラでアユ釣りに行った時ヘッドライトを

消し忘れていて思わずドキッとした。




乗用車ではオートライトが当たり前のように

ついていてトンネルや暗くなったら自動で

点灯してくれますが、一昔前の自分の

軽トラのサンバーちゃんにそんな機能はありません。

幸いなことに川にはいってから忘れ物を思い出し

車に戻った時にヘッドライトの消し忘れに気がついて

その時は事なきを得ましたが、これに気が付かなかったら

バッテリ上がりでエンジンがかからず

家に帰れないっていう訳で

ほんとにシャレにならないですね。^^;

実はこのサンバーは自宅でもスモールライトの消し忘れで、

実際にバッテリ上がりを起こしたこともあります。

やはり人間系での操作では忘れやミスがあるので

『ライト消し忘れ警告装置』を作ってみました。




原理は簡単でACC(アクセサリー電源)をOFFした時に

イルミネーション用電源が入っていればライトの消し忘れ!

ということでブサー鼓動。

これを考えたあとでネットで検索すればこれの対策記事が

あるわ!あるわ!なあんだ。

みんな困ってたのね。^^;

さて今回はすべて手持ちの部品で作りました。

穴あき基板を適当な大きさにカットします。



さくっと基板に回路を作って完成です。

回路といってもリレーしかありません。(*^^*)

ACCとイルミ電源の入力部には

念のためにヒューズを入れましたが

まず切れることはないので

ハンダでヒューズを直結としました。^^;




ここはこだわりで動作確認用の

LEDもつけておきました。




でかい電子ブザーです。

12Vが使える手持ちのブザーが

これしかありませんでした・・・。

この電子ブザー電圧を加えるとピー,ピーと間欠音で

いい感じの警告音が出ます。(^^)




車のブランクカバーに警告用の

5mm点滅LEDを

つけてみました。

LEDにブラッケットを付けると

カッコよくなります。




あとはシールを貼って完成だな・・。




裏側です。




できた。

( ̄ー ̄)ニヤリ!!

これで一式の完成です。




拡大写真です。

ここで実際に車に組み込む前に

動作の確認をしましょう・・。




定電圧電源からACC用の12V電源を入れると

赤色LEDが点灯して内部のリレーが動作して

カチャと音がします。

続いてイルミ電源12Vを入れると

緑色のLEDも点灯します。

この状態でACC用の電源を切るとリレーがOFFして

LEDが点滅して警報音がでます。




裏側には固定用のマジックテープを

貼っておきました。




カーステレオの裏面からACCとイルミの電源を

接続して配線は完了です。




仮で動作試験した後、カーステレオの裏の中に

設置します。





これで昼間、トンネルでスモールやヘッドライトつけても

スイッチ切り忘れに時にキーを切ると

大音量のブザーやLEDで絶対に気がつく為

軽トラでもバッテリ上がりを気にしないで

安心してお出かけできます。(*^^*)

しかしメーカはきっと我々ユーザーに改造する楽しみを

残しておいてくれたんですよね・・・。^^;

だってユーザがいじるところが無い車ほどつまんない車は

無いんだもんネ!・・。

by,izuyan

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2018/08/17/8944047/tb