ジオロックソールの交換2012年09月14日 22時54分

愛用のシマノ製スパイクピンフェルトブーツの底がだいぶ減って来ました。

前に交換したのはいつだったのかな?と思ってブログ見てみると・・・。


あれ?すっかり忘れていましたが去年ソールを交換していたのでした。

たった1年で・・・・こんなにすり減って↓ 

早いなア・・。 釣りに行きすぎたのかな。(瀑)




地磯で釣りをする時は必ずこのブーツを履いています。

だいぶ昔の事、地磯でスニーカを履いてエギングしていたらツルッと滑ってこけて

しまい足や手は血だらで内出血して足が膨れて散々な目に有ったことがあります。

それに懲りてそれからは安全第一で釣りを楽しんでいます。

---------------------------------------------

さてバリバリとソールを剥がしてみると 【かかと】 がメチャクチャすり減ってる。(涙)




もうこのまま使おうかと悩みましたがやっぱり思い切ってソールを

交換することにしました。

(交換用のソールは結構高いけど安全第一だもんね。)




せっかくなんでダイソーでマジックテープを買ってきて補修をしてみることに

しました。これがぴったり合うんです。

シマノがジオロックと言ってもきっとマジロック(マジックテープ)と

同じもんなんですね。




ボンドを塗って・・・。




補修します。




ソールを取り付けてみるとかかとがすり減っているのでやっぱり

隙間が空きます。この修理あんまり意味なかったな。はっはっは (^_^;) 

わかってはいたんだけどネ。




隙間にボンドを塗りこんでもいいんですが、ソールが取れなくなると困るし

全体は結構しっかりとくっついていて全然取れる気配は無いし・・・。

まあいいや! とりあえずこれで使ってみようっと・・・。 (*^_^*)




長年使ってだいぶボロボロになって来ましたが破れてないので

まだまだ使えそうです。さすがシマノ製頑丈です。

使えるうちはまだまだ大事に使います。

これからも安全守ってね。by.izuyan


--------------------------------------------------------------

【おまけ】 持ってるブーツの画像:

左から

①オフロードバイク用ブーツ(イタリアガエルネ製:高かった。)

足首を守るにはこれが一番。ただし足首が曲がらないので
ロボット歩きしかできない。バイクに載るときにしか使えんです。

②釣り用ピンフェルトブーツ(シマノ製)

釣りにはやっぱりこれ。磯でも波止でも安心。

③農作業用で買った長靴 (弘進ゴム GOOD SUN)

軽量で農作業にぴったり。



コメント

_ ぎょくりゅう ― 2012年09月15日 09時11分

おはようございます。

私もスパイクとライフジャケットは必ず持参します。

釣りは楽しいですが『安全第一』この一言に尽きます。

ブーツタイプは持っているのですがシューズタイプを持ってないため

ヽ(●´ε`●)ノ ホスィです。

_ ゴン ― 2012年09月15日 09時30分

オハヨー御座います!

そのソール結構高いみたいですね(@_@)

かかとが減らないように爪先歩きを
時々しないといけませんね(^^;)

_ なかやn ― 2012年09月15日 22時23分

毎度。
高いっすよねぇ~。

欲しいんやけどなぁ

安物の長靴ばかりで、ぜーん ぜん、もたないんですよね。

でも、いらんちゃーーいらんしなぁ。

殆んど、波止やしぃ。

ナマコ取るときには欲しんやけどなぁ( ̄ー+ ̄)キラリ

_ izuyan ― 2012年09月16日 06時03分

ぎょくりゅうさん おはようございます。

シューズタイプは軽量なんで1つは欲しいですよね。
(izuyanは自作しました。(瀑))

でもブーツタイプはバイクのブーツと一緒で万が一コケた場合は足首を

保護してくれるので安心感が違います。

釣りは安全第一で行きましょう ^_^;

_ izuyan ― 2012年09月16日 06時10分

ゴンさんおはようです。

そうなんですよ・・・。高いのがネックです。

プリンタとインクの関係で消耗品で儲けているのかなあ・・。

消耗品何回か交換したら本体が買えますね。^_^;

確かに後ばかり減るのはかかと重心で歩くからなんですね。

今後は歩き方変えんといかんです。?

しかし皆さんのブーツはは全体的に減るのかなあ?

ちょっと気になります。

つま先重心であるくとこのソール、2倍は持ちそうです。(*^_^*)

_ izuyan ― 2012年09月16日 06時18分

なかやnさんこんばんわ~。

このブーツは渓流釣り用で買ったんですが渓流釣りの場合は

これが無いとスベってメッチャ危険です。

足を痛めたら山から帰ってこれずに最悪命に関わります・・。

農作業用に安いホームセンターの長靴も持ってますが

それはフニャフニャとしてこれとは別物です・・。

地磯とか行かなければ要らないですよ・・。(^^ゞ

あ!昨日一回履いたらフェルトがもうちびた。(泣)

_ yama ― 2012年09月16日 15時57分

こんにちは!

以前、修理してから1年ですよね(_-_) ウーン

減るのが、早くないですか (_-_) ウーン?

まあタイヤも柔らかい方が、よく止まると言うし、
ソールも、良い商品の方が、早く消耗するのかな?
それとも、農業で使っているのかな( ̄▼ ̄)ノ_彡

_ izuyan ― 2012年09月16日 17時30分

yamaさん、こんにちわ!

このブーツ食いつきはいいけど減るのが確かに早いです。

ははっは・・コスパ最悪。(´・ω・`)

全然気が付かなかったけどたまたま見たらゴム底本体まで

すり減っていました。(泣)

あ!そういえば前に草刈機で作業する時にコレ履いてたな。^_^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○◯ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2012/09/14/6573938/tb