愛南町遠征2011年04月16日 20時56分


一度行ってみたかった愛南町にある柏の波止に行ってみた。

”松山のSさん”お勧めのポイントです。

長い波止ですがきょうは土曜日ということもあり釣り人は誰もいません。

朝8時頃からさっそくヤエンを開始。

海は湾内ということで波も無く静かです。



墨跡も結構ついていて波止の根本部分と波止の先の曲がり角に墨が多いようです。



いつものように水温を測ってみます。




水温は18.7℃でした。


さっそくヤエンによるバトルの開始です。



しかしその時”松山のSさん”から偶然にも電話がありきょうは大浜でヤエンを

やっているとの事。

izuyanが”柏の波戸に来ている”と言うと、”2月、3月は爆釣でよかったけど、

この間行ったけどそこは釣れなかったよ”。との悲しいい話が。 (>_<)

イカはもう北上してしまってあんまりいないかもね?との事。 

え~そうなの?!愛南まで来たのに・・・・。

そういえば明浜あたりの波止でもキロオーバクラスがボチボチ釣れだしたよ

と”なかやん”からの一昨日のメールにあった。

ちょっと調子に乗りすぎて少し南下しすぎたようです。(^^;)

ここで30分程アタリを待ってみましたが湾内はべた凪で全く釣れる気がしません。

暇なのでアジを泳がせたまま竿はおいといて南にある岩場と地磯を

アグレッシブエギングで攻めます。(かっこいい。)

すると、結構大きそうなイカがエギを追ってくるではありませんか?。

(でも残念ながらエギに興味はあるようですが抱かないです。)

ヒラメきました。!!← (注:ヒラメが釣れたのではありません。)

ここでヤエンをやれば釣れるかも?。→ 結論:場所移動

-------------------------------------------------------

地磯ということで安全上、ライフジャケットと磯靴(フェルトスパイクシューズ)

は必携です。

車道から獣道を通って荷物を運びますが重たくてきついです。

とくにアジ缶は重くて・・キツイ。

荷物を下ろすのに何往復もしました。

しかしいい運動ですね。



さっそくアジを泳がせますがなんと一投目でガツンとアタリが来ました。

糸が出ていき竿がいい感じでしなります。



でも小さいです。



ところでアジ缶をみると貴重なアジがなぜか7匹死んでいます。(涙)。

がっくリです。今回運搬する時にアジにストレス多かったかも?



ところでこのあたりは海の色が違います。

深いマリンブルーのような色です。

どこかにモンスター級のアオリが潜んでいそうです。

ちょっとポーズを決めてみました。かっこいいでしょ。↓

980円のライフジャケットが・・。(^_-)



12時44分頃にやっと1.15kのモイカをヤエンでGET!!

レバー付きリールでアオリとのやりとりを楽しみます。



そしてその後すぐに大きなアタリがあり、慎重に引き寄せてヤエンを入れましたが

痛恨のバラシ。残念!

糸が切れてヤエンは海の藻屑となりました。(合掌)

14時05分頃モイカ1杯追加。



スカリから出して並べて記念撮影です。



ヤエンは水位が低いのかアジが根に潜って糸が切れアジと針の消耗が激しいです。

アジも残り少なくなってきたのでヤエンからウキ釣りに変更しました。

地合いが来たのか17:15分頃にウキで1杯れました。



満潮時間も近づいて風が強くて波も高くなりちょっと危険です。(笑)↓



最後のアジも無くなり潮もかなり満ちてきたので今回は明るいうちに急いで

撤収することにしました。



道路の方から見た地磯です。(だいぶ潮が満ちてきました。)



強風で海水をかなり浴びたので帰りは途中の温泉(塩湯)に入って帰りました。

とっても気持ちよかったです。(入浴料金:400円)



ところでタイトルですが愛南町って遠征になるのかな?同じ県内だし・・。

ちょびっと悩んでいる izuyan

コメント

_ ゴン ― 2011年04月17日 13時33分

こんにちは~!

土曜日は8:30頃そこを通りました
またもやニアミスですね (@_@)

その細長い地磯で滑って片足が海に
浸かったことあります (^^:

そこは水深が浅めですよね!
キロアップ・・・良いなぁ~ (o^-')b

_ いしやん ― 2011年04月17日 17時13分

こんにちは。

私も良く行きますがいつも先客有りでやったことがありませんでした。
地磯まで良くがんばりましたね^^
私は、荷物の重さに負けてしまい攻めた事がありません。

流石、izuyanさんですね。
やる気にいつも感心させられます^^

_ izuyan ― 2011年04月17日 21時33分

ごんさんこんばんわ!
またもやニアミスみたいですネ?驚きです。
そろそろホントにどこかでバッタリ会う予感が・・・。
しかしこの地磯も知っているということでさすが通ですね。
宇和島付近でゴンさんの知らないポイントは無いのでは?。
エギングにこだわるごんさんにはいつも感心しています。m(_ _)m
izuyanはイカが釣れるなら手法にはこだわりませんがこれは
ちょっと節操ありませんね。(笑)

いしやんさんこんばんわ!
地磯は波止に比べていかにも釣れそうな雰囲気がありました。
アジ缶が重たかったけどヤエンをしたくて根性で頑張りました。(笑)
izuyanは攻めるイカ釣り師を目指しています。(かっこいい)
↑ホントは昼寝をしながらのんびりと釣りをするのが
実は大好きなんですけど・・。(^^;)
釣れても釣れなくてもその日をいかに楽しんで釣りができるか
どうかが大事ですよね。

_ yama ― 2011年04月17日 22時23分

左道の所をアジ缶運ぶとは、体力ありますね。
メタボの私には、無理です(笑)

今日は、愛媛県を諦め、高知県宇佐に行ってきました。
結果は、700g1杯でしたが、
隣りのエギンガーに、2.65キロやられましたわ!
ここの一文字は、日中ウキ釣りでも釣れていましたよ。
全体でも、2キロクラス連発です!

_ ゴン ― 2011年04月17日 22時39分

土曜日は風が強くなかったら地磯に寄ってたかも?

吉田、明浜方面は詳しくないので今度ガイドを
お願いします m(_ _)m

手軽なのでエギングしてます (^^:
昔はアジでウキ釣りしてましたよ!
エサ釣りはマッタリできるのが良いですね (^o^)

釣り方によって魅力も違いますから色々な方法で
釣るのは 「あると思います (o^-')b」

_ 松山のS ― 2011年04月18日 06時16分

izuyanさん 
昨日は、お疲れ様でした。
あそこの、磯に行くとは、さすがですね。

私は、女性2名を連れて行き大浜で朝から酒盛りしながらの
ヤエンでした。トイレが近場にあるところで考えたら大浜に
なりました。 (^.^)

イカは、あまり釣れなかったけど71cmの、ヒラマサが連れたの
が、ラッキーでした。(最初はカンパチかと思ってましたが家で
調べたらヒラマサでした)

ヒラマサの引きは、強烈で、なおかつ女性に用意した、エギング
用の竿に来たのですごかったです。
忘れられない1日となりました。

また、情報交換してくださいね。 よろしくです。!(^^)!

_ izuyan ― 2011年04月18日 23時20分

yamaさんこんばんわ~。
高知県ですか?本当に”遠征”ですね。
2キロクラス連発の一文字とはすごいですね。
そんな話をしないでください。
メチャクチャ行きたくなりますので・・。(笑)

ゴンさんこんばんわ~。
こちらに来たら案内しますね。
(でもそんなにポイント実は知らないんですよ。~)(^^;)
そちらの方が絶対にデカイカ釣れます。”きっぱり”
もし今度会ったらガッチャマンの歌を歌って近づいてきてくださいね。
絶対一緒に歌いますので・・・。♪科学忍法イカスミだあ~♪。

松山のSさんこんばんわ~
女性2名と酒盛りしながらヤエンって・・。羨ましい・・。
なんかとても楽しそうな釣りやってますね。
あの日izuyanも大浜に行けば良かったです。(^^;)
しかも71cmのヒラマサが釣れて良かったですね。
凄く羨ましいです。
izuyanの竿にはヒラメも青物も掛かりません~。
今度はさそってください。ね

_ ポテ☆ ― 2011年04月19日 15時36分

izuyanこんにちは!!

ここの波止には、2度ほど行ったことあります。

付け根外側の海中には、おらの貴重なブクブクが沈んでます!
道具バッグの上に置いてたら強風にあおられフタが外側に開き飛んで行ってしまいました!!泣

_ izuyan ― 2011年04月20日 06時07分

ポテ☆さんおはようです!
みなさんこのポイントはよく知ってるんですね。
知らないのはizuyanだけだったみたいです。(^^;)
しかし貴重なプクプクが風で飛んだとはショックですよね。(>_<)
izuyanもあの地磯で、ヤエンケースが強風で吹っ飛んで
ヤエンがバラバラになり海に落ちそうになりました。
今回はなんとか回収できたのですが突風にはホントに
要注意ですね。
(ケースにオモリつけたいけど重たくなるし・・。)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2011/04/16/5809627/tb