izuyanストッパー2021年05月17日 05時06分

ヤエン師達の間でいつも論争になる

ヤエンストッパーのいる?いらない?問題。

ヤエンストッパーの市販品は

カツイチしか有りません。(たぶん)




そしてカツイチと言えば3点支持のオカサンヤエンが有名です。

このヤエンでヤエンストッパーを使えばラインを緩めることにより

第一支点から跳ね上がってイカに掛かる仕組みです。

またヤエンがイカに近づいた時(触れた時)イカが嫌がって

強力な海水のジェット噴射をロート管から吐き出して

バックしますがその時にストッパーが無いと

その水流でヤエンを前に吹き飛ばすとも言われています。




izuyanはヤエンがイカに到達したらイカから離れて

ヤエンがバックするのが嫌なので2点支持のローラヤエンでも

ヤエンストッパーをつける派です。^^;

ただ下の写真のようなガイドにはカツイチのヤエンストッパーは

有効ですが例えば2点支持のローラヤエンなどでは

ヤエンストッパーが引っ掛かる場所が無いので

うまくストッパとしての機能をうまく発揮できない事があります。


           ヤエンストッパーとしての機能↓



一度ヤエンに到達すると段差が効いてバックしません。

ところがローラタイプのヤエンでは

ヤエンストッパーがローラをスルリと抜けてイカに届き・・・。




ラインを緩めると自重で後退しますが、ヤエンストッパーが

ガイドを通り抜けて引っかからない事があります。

(テコの原理で跳ね上がらない)




ただ、ヤエンストッパーが通る第一支点のガイドの幅を

狭くしておけば横のステンガイドの段差でストップさせること

は可能です。




だけどうまく止まるか止まらないかは運次第です。

これではちょっと気持ちわるいので一度ヤエンが第一支点の

ガイドを通過すると絶対?ヤエンが絶対バックしない

自作のヤエンストッパーを使っています。

名付けて『 izuyanストッパー 』

材料は小さいウキ止めゴム。




そして0.3mmのステンレスバネ線

これはホームセンターで売っています。




これを適当な長さにニッパで切ってラジオペンチで鋭角に

折ったものを作っておきます。




ウキ止めゴムをラインに通してステンレス線を

指かラジオペンチで向きを間違えないように

挿入します。

これで izuyanストッパ の完成です。^^;




原理はもうお解りでしょう。

( ̄ー ̄)ニヤリ

このヤエンストッパは線の太さが0.3mmの超極細線

ということもあってしなやかに曲がりながらローラが有っても

簡単に第一支点のガイドを超え通過していきます。





ローラーが有るので第一支点を軽々と通過していきます。




そしてヤエンがヤエンストッパーの位置を超えました。




一度ヤエンストッパーを超えてイカに到達すると


こんなふうになったり↓



こんなふうになったりして




ヤエンがヤエンストッパーにガッチリと掛かり

ヤエンがバックしません。


ちなみにシマノ製の跳ね上げ式ヤエンはラインを緩めないので

ヤエンストッパーは不要と思いますが実験してみると

ローラのところでカツイチのヤエンスストッパーは

ゴムの厚みでローラーのところで止まります。

ただしうまく行けばローラーを通過することも出来るので

その場合、ストッパとしての機能は期待できそうです。




という訳で今回は izuyanストッパー の紹介でした。

ヤエンストッパーを付けるか付けないかはあなた次第です。^^;

おしまい・・。

by.izuyan