エギング・アジング連続3週目2019年12月08日 20時26分

二週連続で週末土曜日にアジング・エギングに

出撃しましたがこの釣りは癖になるようで

今週末も土曜日夕方から出撃しました。

ははは・・・。

もう病気やな・・・^^;




いつものポイントに着いたのは夜の7時頃。

まずはエギングでイカを狙います。

アジンガーである前に一応エギンガーのはしくれ!!

エギを投げないことには海から帰れません(笑)




そしたら・・・。

10分程ネチネチやってたらガツンと反応が・・・。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ははは、アジ釣り来ても必ず一杯は釣って帰る

izuyanでした。




その後、キターと思ったら地球を釣ってしまい痛恨の

エギロスト。

同好会のなかやnも来てたのでイカは諦めて

アジングに切り替えます。

一投目キャスト・・・。

あれ?ハンドルが無い。(痛恨の忘れ物)




とは言っても、車に忘れただけなんで

取りに戻って再度アジングによるバトルの開始!




いつものようにポチポチ釣れます。




そしてなかやnがまた先週釣ったあの赤い魚を

また釣りました。

けっこうキントキダイおるんやなあ・・。




だんだんと風が強くなり

爆風です。

全然アタリが分からずに釣りになりません。

厳しいですがそれでも気合で釣っています。^^;

アジ絞めピックを忘れたのでなかやnに借りました。

自作のステンレス製のピックですが針も太くて

グラグラせず使いやすいです。




そしてizuyanにもあの赤い魚が

挨拶してくれました。^^;




21時頃から海は爆風でアジングは

もう釣りにならないので21:30分頃

終了としました。




今日のなかやnの釣果です。↓

言い訳は無しね (*^_^*)




今日のizuyanの釣果です。↓

へへへ・・・。

きょうは陸漁師に勝ったぞ!





なかやnは帰っていきましたが

izuyanは少し残業して再びイカを狙います。

だけど残業代は出ずにラインブレークで終了!

くやしいけど

そうそう簡単にアオリイカは釣れませんね。(´・ω・`)




今日の釣果です。




ところで次の日の日曜日、

なかやnに借りたステンレス製のアジ絞めピック

が非常に使いやすかったので自作してみることに

しました。^^;

針は太い方がグラグラせず

使いやすそうだったので手持ちのステンレス線の

中から今回は1.8mmをチョイス!




ハンドル(取手)の部分はステンレス製の

コンクリートアンカーを使いました。

ホームセンターで税込み250円




分解したところです。

太い軸のみ使います。




ネジ山の部分は不要なので

ディスクグラインダーで

削って落とします。




軸をドリルで挟んで同時に回転させることにより

綺麗に円錐状に削れます。




ステンレス線の先端は鋭く尖らします。

あまり摩擦熱で熱くすると

強度が弱くなるので注意が必要です。

ステンレス線にもドリルをつけて同時に回すと

綺麗に円錐状に削れます。




削って整形したハンドルにステンレス線を

抜けないように押し込みます。

棒の穴は大きいのでシリコンチューブを

入れます。




軸穴の中に押し込むと

軸のセンターになるように固定されます。




そしてステンレス線の用の半田とフラックスを用い

ハンダ付けをして完成です。




熱が逃げるのでハンドコテの大きさは

W数が大きいものがいいです。




すぐに1本完成しました。

こっちをロングバージョンとして

使いやすいショートバージョンも

1本作ります。




強力なインパクトドライバーで軸を挟み同時に

回転させて溝を削ります。




同じように軸の中心にステンレス線を入れ

押し込みシリコンチューブを入れて

センター出しをします。




ここまで来たらあとはハンダ付けをするだけです。




この後はドリルに軸を挟んで回転させ

1000番程度の耐水ペーパーを

当てて擦って綺麗にします。




出来た!

尖った針が持ち運びに危ないので

ケース(鞘)も作りました。

鞘にチューブをつけたのでグッと押し込むと

はずれないようにロックになります。




自作したアジ絞めピック!

ステンレス製なので

しっかりしています。(*^_^*)




先端も鋭利にもう一回削りました。




いままでアジは絞めないことが多かったので

生きたままクーラにいれるとクーラの中で

アジがゴトゴトうるさく暴れていました。

ロング・ショートの大きさは持ち運びを考えて

愛用の小型クーラ-に収まるサイズにしました。




ステンレス製なので重量感もありバッチリ。

ただ冬はひんやりと寒いかも・・。




またすぐ絞めたほうが味もよくなるというのは

釣り人の常識なのでせっかく作った2本の

アジ絞めピック!

今後は活用したいと思います。

by.izuyam

--------------------------------------

その後、なかやnから 先端を砥石で研いたんじゃないゾ!

との連絡が写真付きで・・・。




おお!

先端がイカ絞めピックみたいになっている。

流石です。

これならアジの神経を速攻でぐさっと

絞められそうです。ははは。

m(_ _)m まいりました。^^;

コメント

_ みゃかやn ― 2019年12月08日 20時38分

毎度。
全然つれんかったし、隣ではどんどん釣れとるし、さすがわ逆境にめっぽう強いizuyan あの風でよく釣りました。

私のアジ〆ピックの使いやすさはステンレスの先端部分に有り・・・・ニヤリ(^_^)

_ ポテ☆ ― 2019年12月08日 21時06分

アジ絞めピック、いい感じですね!!

釣具屋さんで買ったものは、結構グラグラして使いにくいと感じてました。

これなら一発で絞まりそうで、自分も使ってみたいです。
参考にさせて貰いますので♪

_ izuyan ― 2019年12月09日 03時18分

みゃかやnさんおはっようです。

ほんとあの風には参りましたね。

風さえなければもっと釣れたと思うんですが・・。

しかしアジング楽しいですね。

ここ最近すっかりハマりました。

使いやすさの秘密は先端にあり・・。

ところで謎かけるなあ・・・。

答えは・・・。 

砥石で鋭く研いでるやろ(爆)

_ izuyan ― 2019年12月09日 03時27分

ポテ☆さんおはっようございます~。

小さいアジは面倒くさいので締めない派だったのですが

締めてみるとクーラの中で暴れないのでいい感じです。

(プアーな舌ではわかりませんが、そして味も美味しくなると信じたい)

アジ締めピックですが安い千枚通しでもいいような・・・^^;

細くて長いドライバーの先端を尖らすのもいいですね。

なんせ釣り用品は高いので工夫しだいで安くて愛着ができる

お気に入りのグッズができたらいいな。☆彡

_ yama ― 2019年12月09日 22時14分

これだけ、釣り三昧のブログを、毎週毎種見せられたら、

だんだん、我慢出来なくなってきました・・・

仕方ないので、「温泉」のち「旨い食べ物」時々一時「釣り」くらいに

ペースにしようかなあ?

でも、来週はコストコでタイヤ交換の予約いれているし・・・

_ izuyan ― 2019年12月10日 06時31分

yamaさんおはようです~。

慌てなくても春イカのシーズンはもうちょっと先です・・・。

毎週釣りって言ってるけど毎週末温泉めぐり2箇所っていうのも

なかなかすごいぞ!(笑)

温泉がてら和歌山あたりのポイントを研究しているのは

yamaさんのことですから言うまでもないでしょう^^;

ヤエンのポイントだいぶ状況がわかってきてるのでは?

そのうち遠征に行きたいな・・。(^^)

_ M ― 2019年12月10日 17時30分

izuyanさん

こんにちは。
三週連続とは...ハマってますね。
安定の釣果で、しっかり烏賊まで確保して流石です。

重装備で片付けも大変で財布的にも負担のかかるヤエンに比べ、気軽に軽装備でいけるのも良いんでしょうね。
勿論、ヤエンでしか味わえない駆け引きもたまりません。
各々の釣りでいろんな楽しみ方があって、本当に奥が深いですよね。

そろそろ奥さんから、違う魚が食べたいと言われるのでは?
まさか奥さんにそう言わせるための、用意周到なプロジェクトであれば、間違っても○ーズなんてことのないように、最後まで完璧に遂行しなければなりませんね。

_ izuyan ― 2019年12月10日 21時09分

Mさんこんばんわ~!

3週連続釣り・・・・。

なんか毎週行かないと禁断症状がでてしまいそうで

ホント困ったものです。^^;

現地で西条から毎週きているというアジンガーに

会いましたよ。皆さん寒いのに好きですね~・・。

ところで次のMさんとのプロジェクト!

youtubet見てイメージントレーニングは完璧?です。

底についたらすぐに一定スピードで巻き続けて

アタリが有っても合わせず巻き続ける・・・。

あとは実釣あるのみです・・・。○イ○バ 

(*^_^*)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
(スパム防止の為スパムフィルタを入れました。)

このブログの名称は?○○○○○ブログ

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://izuyan.asablo.jp/blog/2019/12/08/9186584/tb